奈良県大和高田市で在留資格、行政書士業務全般を行っているソフィア行政書士事務所のブログです。

会社設立

  • IMG_1005

国際業務の研修講師

昨日は奈良県行政書士会で国際業務の研修講師を務めました。時期によるのでしょうか。12名以上、いつもより多めの受講者でした。

外国人の在留資格の申請と帰化申請の概要を説明させていただきました。

私のサイトを「お気に入り」にいれてくださっていると、新規開業の方からご挨拶いただきました。少しでもご参考になっていればいいのですが。。あっ、コメントいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

IMG_1005

2時で終了し、大阪入管奈良出張所へ申請。

奈良県庁へ、

サービス付高齢者向け住宅の登録完了に伴いサービス付高齢者向け住宅事業にかかる登録通知書と書類一式の副本をいただきに行きました。副本の書類のすべてのページに県庁の受理印押印されているのは初めてです。書類の種類の数、ボリュームがかなり多い業務でしたので、この通知書を手にすると達成感がこみあげてきました。

その他、建設業の経営事項審査申請へ完了。

最後は、株式会社設立のご相談に、相談者様には県庁まで来ていただき1階の喫茶で相談対応させていただきました。お急ぎとのことですぐに着手することになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

  • IMG_0998

定款の勉強会

開業したばかりの新人の同業者お二人が事務所見学に来られるというので、せっかく来ていただくのだから~と、勉強会をしました。

これまた、せっかくだから~と私と同時期、開業14年超の先輩書士他4名も含め総勢7名で、合同会社、株式会社、NPO法人、社団法人の定款について勉強しました。

実務経験のある人ならではの、書士あるある話が満載で盛り上がりました。

法人成りのご相談者様は合同会社か株式会社か、どちらがいいか、NPO法人か社団法人のどちらがいいかという問い合わせがよくあります。初期費用がどれだけかかるか、設立登記まで日数はどれだけかかるか様々ですし事業内容に適した法人を提案いたします。

その後は、ピザをつまみながら、またまた仕事の話の続き。。

IMG_0998

  • IMG_0924

KENZO ESTATEのワイン

当事務所で同業者メンバー計4名で会社設立、ビザ申請のにわか勉強会。

夕方過ぎに、いただいたKENZO ESTATEのワインを開けて、味わいながら勉強会の続き。

カプコンの創業者である辻本憲三さんがカリフォルニアのナパバレーで作っていらっっしゃるワインとお伺い、興味がわいて検索してみるとワイナリーやレストランもあるようで、一度行ってみたいです。

あさつゆという名のワイン、とっても美味しくいただきました。

次は良いワイングラスも用意しとかなきゃ。。。

IMG_0924

 

 

  • ehagaki

新年

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。

皆様との良いご縁が永く続きますように、そして新たな良いご縁に恵まれますように。。

本日より、通常営業しております。株式会社設立の定款の電子認証の手続きを2件完了しまして、もう1件は外国人のクライアント様が発起人の会社設立の確認作業を進めているところです。

新年1日は橿原神宮へお参りに行きました。その年の干支の絵馬が有名なところです。

当日に引いたおみくじが「大吉」!でいいことがたくさんありそうな2016年始まりました。

ehagaki

  • 20150707_211140 (4)

七夕に会社設立

七夕の日に会社設立ご依頼のクライアント様より、業務の打ち合わせの際にワインをいただきました。♡

本日、司法書士さんにお任せして設立登記完了しました。

いただいたワイン、とても貴重なワインだそうで、今日設立のお祝いにいただこうかしらと思ったのですが、お休みのお楽しみにとっておいて、エアで「乾杯!」。ご発展を心よりお祈りして。

20150707_211140 (4)

 

3月に雪とは。。

寒い一日でした。

午前中、株式会社設立のための定款認証に高田公証役場へ。事務所から歩いて2分くらいのところ。外に出てあまりの寒さに、車で行きました(笑)。

午後、介護福祉立ち上げのクライアント様が事務所へ来られました。

他は建設業新規許可申請、障害福祉サービス事業の居宅介護、相談支援事業の管理者の変更にかかる書類作成、障害福祉サービス事業の生活介護、放課後等デイ、児童発達支援事業新規指定申請の書類作成に、サクサクと勤しんでました。

3月にいったん暖かくなってからの雪は、特に冷たく感じますね。早く春が来てほしいです~。

行政書士電子証明書

電子定款認証の大きなメリットといえば、株式会社等の設立の際に印紙税法で定められた4万円の印紙を定款に貼付しなければいけないところ、電磁的記録の定款に対して電子的認証を受けると印紙の貼付が不要になることです。会社設立の費用が4万円安くなります。

その電子定款認証をするには必要機器の購入や、パソコンに環境設定をすることが必要です。

当事務所では、3年前より、セコムで行政書士電子証明書を申込み、会社設立ご依頼の際に電子定款認証対応してきました。合同会社設立の場合には、電子署名したものを電磁的記録にしてクライアント様へお渡ししています。

その電子証明書の有効期限が3年ですので、早々に引き続きの手続き(新規申し込みと同じです。)をしました。

3年、早いですね。パソコンについては、もっとエキスパートになっていきたいですね。いまだに??のところが。。

昨日は、ヨドバシカメラの店員さんに、iphoneとMac の連携のすばらしさを聞いて、びっくりしていたところです。もっと使いこなしていけるようになりたいです。

 

  • 20140613_160626

W杯はじまりましたね。

今朝は、ブラジルのネイマール選手のゴールを見るところから始まりました。

高校3年生の娘と、ゲームを観戦するというより、サッカー選手の○○がカッコイイとか、「イケメン鑑賞会」になってしまっております。(笑)

日曜日の日本対コートジボワール戦、どこで見ようか楽しみです。

午前中から合同会社設立ご依頼のクライアント様、行政書士の勉強志望の銀行員(若い面白いお兄さん)、建設業者さま、お越しいただきまして、それぞれ完了。

午後一、郵便局へ。W杯の記念切手見つけました。がんばれ、NIPPON!

20140613_160626

 

 

株式会社設立サポート

株式会社設立完了後、クライアント様へ認証済み定款と登記事項証明書、印鑑証明書、印鑑カードを渡しに行きました。

会社設立登記申請は提携している司法書士さんにお願いし、進めていただいています。当事務所は、特に、介護福祉事業の指定申請前に会社設立を完了する事が多く、会社の事業目的を一緒に検討させていただいています。

訪問介護事業から始めて数年後に老人ホーム経営やサービス付き高齢者向け住宅経営へ、発展されたクライアント様。

介護タクシー許可から、訪問介護事業指定へ、発展されたクライアント様。

障害福祉サービス事業から、障害児ケアの放課後デイサービスへ事業展開されたクライアント様。

様々なケースをそばで拝見させていただいてきたので、数年後を見越して、目的を提案させていただいております。

障害福祉サービス事業にかかわる法律名は変わることがありましたし、その時に適している法律名を目的に入れないといけません。ところが、あまり介護福祉事業をくわしくない行政書士さんに会社設立を依頼されて、かなり昔の(今では使われていない)法律で、設立してしまい、変更登記申請をお願いしていただくことが、実は、3回ほどありました。

指定申請の時に、同じ同業者から指摘を受けたとなると、なんとなく~いや~なムードになるのではと気を使い、、ましてや知っている同業者の方だとこちらも気を使うので、クライアント様から、「申請しようと思って進めて行政から指摘を受けたので、変更してください」と言ってもらうようにしています。

設立の際には法律はきっちり調べるべきだとは思うのですが。。

というわけで、今回も介護事業の立ち上げのクライアント様の会社設立でした。指定申請の方も、しっかりサポートさせていただきます!(^_^)v

会社設立業務

3連休明け、秋めいてきましたね。

今日は午前中、合同会社設立のご依頼のクライアント様が来られました。

午後は徒歩1分の高田公証役場へ株式会社設立の電子定款認証の手続きが完了したので、同一情報をいただきに行ってました。今回初めての電子定款認証のみのご依頼でした。高田公証役場が近いので、同一情報を取りに行くのもサポートさせていただきます。

午後は、大阪太子の方へ新規のご相談。竹之内街道を通ると、思ったより近かったです。

きのう、パソコン用メガネを購入。早速使ってみたら、ほんと、目がラクです。これだったらもっと早く買って使えばよかったです。視力は良いので普段メガネを使ってないのですが、これはいいですね。(^^♪

各公式ホームページへ