奈良県大和高田市で在留資格、行政書士業務全般を行っているソフィア行政書士事務所のブログです。

Monthly Archives: 7月 2012

もう7月末

1ヶ月に10件以上はブログを更新しようと自分なりにノルマを課していたのですが、あっという間に今月末日になっちゃいました。

ホント暑い日が続きますね。夏バテしないように、動いています。みなさんもご自愛くださいませ。

徳永さんネタで今月はいつもの5倍以上の検索数。コメントもいただけるとありがたいです。(^^♪

5月の「見える化」で書いた体脂肪率3%減に挑戦の結果、体脂肪率2.2%減でした。残念ながら、3%減には達しなかったですが、減量作戦続行中。。←「誰が興味あるねん。」と、ヤナギブソンさん的ネタですが。。(笑)

今日も走ります。

行動援護

障害福祉サービス事業のうち居宅サービスとして、次の4つの事業があります。

居宅介護=居宅において、入浴、排せつ、及び食事等の介護、調理、洗濯及び掃除などの家事並びに生活等に関する相談

重度訪問介護=重度の肢体不自由者で常に介護を必要とする方への入浴、排せつ、及び食事等の介護、調理、洗濯及び掃除などの家事並びに生活等に関する相談

同行援護=視覚障害により、移動に著しい困難を有する障害者等につき、外出時において同行し、移動に必要な情報を提供するとともに、移動の援護、排せつ、食事等の介護その他外出する際に必要な援助を行う。

行動援護=障害者等が行動する際に生じえる危険を回避するために必要な援護、外出時における移動中の介護、排せつ及び食事等の介護、その他行動する際に必要な援助

訪問介護、介護予防訪問介護事の指定のときに人員要件、設備要件が満たしていれば、こちらの4つの事業指定の要件をクリアしている場合もあるのでご検討されたり、または当事務所からアドバイスさせていただくケースがあります。

上記4つのサービス提供責任者のヘルパー2級の方は3年以上の実務経験が必要です。また、行動援護事業に関しては従事する職員には2年以上、サービス提供責任者には5年以上の知的障害者(児)又は精神障害者への直接処遇の実務経験が必要です。

屋外での移動が困難な障害者(児)に外出のための支援を行う移動支援事業は市町村単位の指定となります。

既に見込まれる利用者さんを確保の上、事業指定の御相談を受けることがありますので、スムーズに利用者さんへのサービス提供ができるように、確認し進めさせていただいています。

徳永英明さんファンミーティング2012大阪

三連休、いかがお過ごしでしたでしょうか?

きのう16日はZepp Nambaへ。 徳永さんのファンミーティングを楽しんできました。

チケットが届くと、ほぼセンターの前から4列目 D列 22番!。 こんな間近で徳永さんを見たことはなかったので、感動。もともと歌声が好きでファンになりましたが、近くで見ると、ホントかっこいい!(*^_^*)他のア―ティストのも参加したことがなかったので、初のファンミーティング。徳永さんに質問コーナーや、プレゼントコーナー、クイズで残った人だけツーショットで写真撮れるコーナーなど盛りだくさんでした。クイズ3問目で敗退(涙)。

歌ももちろん。I’m free や真夜中のギター、恋人、太陽がいっぱいなど。。素敵すぎ。。幸せなひととき。。

休み明け、はじまりました。書類作成から開始します。

会場のZepp Nambaです。

  • NEC_0228

コレクション

小学生の娘(2番目)が、たまに引き出しの中や、消しゴムの上、テーブルの上などに、こっそり、メッセージを残してくれてます。

それを集めてパソコンに貼り、コレクション中。

今日もがんばろーっと(^^♪

  • NEC_0227

ブーゲンビリア

暑くなってきましたね。パソコンの前は特に暑いです。少し作業中。。( ..)φメモメモ

事務所前のブ―ゲンビリアです。

いちぼるとHP

関西電力いちぼるとHPに、私含め4人の女性行政書士メンバーで寄稿させていただき、気がつけば5年のお付き合い。今回で終了となりました。

現在のHPはリニューアルされまして、「過去のいちぼるとHPはこちらをクリック」から、今までのテーマをご参照していただけるように、していただきました。

http://www1.kepco.co.jp/nara/ichi-volt/index.html

日々の暮らしが、いろんな法律にかかわっているんですということを、わかりやすくお伝えしたいという気持ちで、行政書士目線、女性目線、母目線、いろんな目線から、今お伝えしたいことは何か、メンバー全員でテーマを考えたことも、いい思い出になりました。

とてもいい経験をさせていただいたこと、関西電力ご担当者さま、お話をいただきました編集のKさん、どうもありがとうございました。

ひとつ終わると、ムクムクとまた何か始めたい気分です。(^^♪ (笑)

女性のクライアント様、ご相談者様から、「女性の行政書士を探していた」「女性の先生に知り合えてよかった。」「女性で話しやすかった」というお言葉をたくさんいただきます。奈良リビングに無料相談の広告を出したときは、相談者さんは皆さん女性でした。奈良リビングの広告を見た奈良県内のお友達から連絡いただいてと、滋賀県から来られた方もいらっしゃいまして滋賀会の行政書士さんを紹介させていただいたこともありました。

~女性行政書士による女性のための無料相談会~も実施したいと思いつつ(多分3年くらい思い描いてます)、手がけられなかったので、来年10周年を迎えたときには、ご賛同いただける女性行政書士のメンバーで何かしたいなと思っています。

名古屋へ出張

名古屋入国管理局へ申請に行きました。四日市出張所へ行ったことはありましたが名古屋は初めてでした。近鉄特急で快適に、思ったより遠く感じませんでした。

ランチにみそカツ弁当をゲット!特急で、味わいつつ、帰路につきました。 

登校時の立哨

小学校PTAとして登校時の立哨のため、朝から黄色の旗を持ち、登校する途中の交差点に立ってきました。

その交差点から学校の入り口までの道は、7時半から9時まで通行禁止になっていますが、通行しようとする車が時々見受けられます。

朝は急いでいるのか、スピードを出して走る車も多いですね。

登下校時の事故が続く中、登下校時に学校の通学路を走る場合は、安全確認に徹してほしいと思いました。自分自身も振り返って、安全運転を心がけます。!(^^)!

7月にはいり今年の後半スタートしましたね。後半も頑張っていきましょう!

各公式ホームページへ