行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) 建設業許可申請研修 奈良県行政書士会で建設業許可申請の研修に出席しました。講師の奈良県庁ご担当者様、今回の研修を企画してくださった先生方、どうもありがとうございました。大変勉強になりました。午後は1時からクライアント様と会う場所へ急ぎ、2時間打ち合わせ。事務所... 2013.03.29 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
福祉事業サポート 自家用自動車有償運送許可の許可期限を統一するには。 すごい長いタイトルになりました。(^^♪自家用自動車有償運送許可の許可の期限は2年です。2年を超えて引き続き、その自家用車を有償運送車両として使用するときには許可申請が必要です。複数台自家用有償許可をお持ちの事業所さん多いと思いますが、許可... 2013.03.22 福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 国際結婚~ビザ 昨日は、大阪市内から国際結婚に伴うビザの件でご相談に、こちらまでお越しいただきました。2年前に当事務所で「日本人の配偶者等」の申請をさせていただいたクライアント様のご紹介で、ご連絡をいただいたのです。ご紹介者さまに久しぶりにメールでお礼の連... 2013.03.22 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
福祉事業サポート さよならは別れの言葉じゃなくて。。 今週は公私ともにイベントが多いので、今日も朝からパソコンとにらめっこ。。春はお別れの季節でもありますが、新たな出会いの季節とも言えますね。今春、卒業式を終え、次に入学式を控えている我が子を見て感じました。「さよならは別れの言葉じゃなくて再び... 2013.03.20 福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
福祉事業サポート カラオケボックスで。。 先週末土曜日はクライアント様とカラオケボックス。歌ではなくて、永住許可申請の打ち合わせ。クライアント様の自宅近くで待ち合わせすることになったのですが、ゆっくり話できる場所がなく、カラオケボックスへ行こうということになりました。最近は、会議や... 2013.03.18 福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
福祉事業サポート 特定施設入居者生活介護 特定施設入居者生活介護の事業とは、有料老人ホーム、軽費老人ホーム、養護老人ホーム、高齢者専用賃貸住宅(以下「特定施設」という)に入所している要介護者等について、当該特定施設が提供するサービスの内容、サービス計画に基づき行われる入浴、排せつ、... 2013.03.15 福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) 体調管理 1年のうち2回ほど、仕事が気になって眠れないことがあります。開業当初は、よく眠れなかったのが悩み(笑)で、それから1年に2回ほどに減ったことが、少しは進歩したのかなと思っています。夜はいくら考えてもどんどんネガティブなほうに考えが転がってい... 2013.03.14 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 震災から2年 あれから、2年。震災当日は、たしか、書士会で研修に出席後、近鉄奈良駅で賢島行特急に乗ったところでした。地下乗り場だったせいか、全く揺れを感じなかったのが、大和八木駅で聞いたアナウンス。「津波の恐れがあるので、途中の駅(覚えてませんが。。)か... 2013.03.11 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
福祉事業サポート 介護福祉事業立ち上げのご相談 介護福祉事業立ち上げのご相談で、今日初めてお会いした社長さん。しっかりした経営理念をお持ちで、事業の展望まで、おうかがいしてあっという間の2時間でした。当事務所の専門とする分野が、社長のやっていきたい事業にあっているということで、ご連絡いた... 2013.03.07 福祉事業サポート
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) 定款変更 定款に記載している事項を変更するには、株主総会を開催し、変更内容の決議を行う必要があります。なので、定款を変更するときは、株主総会議事録を作成し、原始定款と一緒に保管していただいていると思います。指定や許可申請には、原始定款と議事録を提出す... 2013.03.07 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)