奈良県大和高田市で在留資格、行政書士業務全般を行っているソフィア行政書士事務所のブログです。

Monthly Archives: 2月 2010

イベント続きで。

2月ももう終りですね。2月は短い上に、今月は26日が平日の最後の日で、今月末までに申請したい書類の提出、若干焦りました。

また、今月はイベント続きで、ずっと緊張状態でした。

国際関係(在留資格、帰化申請)の無料相談会実施、

国際関係の研修会企画(他府県から講師を招聘)と実施、

障害者自立支援法による新体系移行のためのセミナー講師「社会福祉法人とNPO法人の違いについて」

すべて終えて「ひとりダメだし会」。ここはこうしたらよかったかなとか、次回はこうしようとか。私にとって良い経験になったことは間違いなく、このような機会を与えてくださったことに感謝しています。

タクシー運賃

昨年からタクシー運賃が改定されています。

奈良県の小型車の距離制運賃の一番低い運賃設定を例にしますと、620円なので、今までの下限運賃580円から、かなりあがりました。改定前に運賃認可申請している業者さんは580円で、これから認可申請するところは下限運賃で620円となります。

周囲のタクシー業者さんと値段の点で比べられるのではと懸念されますが、620円より下回る運賃設定で認可申請しても却下される例が多いとのことです。自動認可運賃設定されている運賃の中から認可申請することになりそうです。

月に何度もタクシーを利用される介護タクシーの利用者さんの場合、少しでも安い運賃設定のところへ流れる傾向にもありますし、大幅な運賃改定はどうなんでしょう。

120%

バンクーバーオリンピックのため、テレビの前にくぎづけ状態です。

今日もフィギュアスケート 浅田真央ちゃんとキムヨナさん、見てしまいました。女子モーグルも上村愛子さん応援してまして、先々週日曜日は予選から一日テレビの前。

女子モーグルでは、メダルを狙って「守り」より「攻め」の滑りをする選手の心理状態まで伝わってくるようで、私もハラハラ、どきどきしました。

ある解説者の一言。「上村愛子さんも良い滑りをしたけど、金、銀メダルをとった選手は120%の力を出した滑りだった。」と。

ここぞの本番に120%の力を発揮できるなんて、日ごろの努力、積み重ねもあるのかなと考えてしまいました。

無料相談会の報告

在留資格、帰化申請に関する無料相談会実施から1週間たちまして、報告をさせていただきます。帰化申請のご相談を中心に多数の相談者がご来訪されまして、相談員が対応させていただきました。

各市町村の会報に相談会の案内を掲載していただいたおかげと感謝しております。

介護タクシー許可申請のための測量、写真撮影

今日はタクシー許可申請のため、クライアント様事業所を訪問。営業所、休憩・仮眠施設、車庫の測量と写真の撮影を完了。

これから書類作成にはいります。

車庫前の前面道路は市道ですので、市役所に幅員証明書発行していただくため、明日は市役所へ行く予定。そのほかにも打ち合わせ、確認事項で明日もバタバタがんばります~。

福祉の処遇改善事業助成金

障害福祉サービス事業の福祉・介護職員の賃金改善にかかる助成金の申請は介護保険法による事業の福祉・介護職員にかかる助成金とは申請する担当課が違います。改善計画の期間、事業ごとの交付率も違います。

今朝は「生活介護」の事業所指定をお持ちの事業所さまから交付金申請についてご相談を受けました。次の事業年度が平成22年4月~平成23年3月の1年間。その1年間の賃金改善実施期間で申請されてはとお勧めしまして、申請書類作成等でサポートさせていただくことになりました。

一例として「居宅介護」が15.5%、「重度訪問介護」が8.8%、「行動援護」が10.7%、報酬に、交付率を乗じて出た額が交付されます。

従業員の方の賃金改善のために、この制度をご利用いただきたいと思います。

就労支援事業

福祉関係の小規模事業所さんを集めて、法人化と障害者自立支援法による障害福祉サービス事業の指定申請の研修の講師をお引き受けすることになりました。

小規模事業所さんの想定される障害福祉サービス事業とは、「生活介護」「就労移行支援」「就労継続支援」、または市町村委託の「地域活動支援センター」になります。指定を受けるには法人格を持つことが必要ですので、まず法人化してから指定申請をする流れになります。

今日は、指定申請のための人的要件、設備の要件など県庁の指定申請ご担当者さまと確認させていただきました。また社会福祉法人設立認可申請ご担当者さまと設立認可についても確認させていただきました。

1.サービス管理責任者になる方の要件が実務経験、資格、受講すべき研修によって定められている点

2.いくつかの作業所が集まって法人化する場合の注意点

  (作業所と作業所の距離)

設備についてなども今既に動いている作業所で指定できるかどうかの確認も必要です。

法人も雇用型の就労継続支援A型に関しては社会福祉法人かNPO法人に限定されていますので、どちらにするかメリットデメリットも含め研修で話できればと思っております。

今後、小規模事業所さんへの補助金などが縮小される傾向にあるので、事業運営の安定のために法人化して指定をとることをご検討されることをお勧めします。

また、この事業についての研究をより一層深めて、当事務所がサポートできることがあれば是非お役にたちたいと思っております。

節分の日に会社設立

今日は節分の日。邪気をはらいお祝い事にもいいとかで、結婚の入籍する日にする友人からの話を聞いたこともありました。行政書士になってからは、会社設立日を節分の日に決めようかとご検討されるクライアントさまの話も毎年お聞きします。

今年は、実際に今日節分の日の会社設立でサポートさせていただきました。

”福”を呼び込んで、会社のご発展お祈りし、許認可業務に取り掛からせていただきます。

入管業務のご相談

今日は、在留資格変更許可申請のご相談。その後、認定証明書交付申請のご相談。それぞれ、クライアントさまのご紹介で、相談内容お聞きし着手しました。

ご紹介ありがとうございます!

午後は建設業の指名願い提出。

ビザ、帰化に関する無料相談会

奈良県行政書士会国際グループ主催のビザ、帰化に関する無料相談会を次のとおり実施いたします。

2月6日 土曜日 午前10時から午後4時

場所:奈良県行政書士会 会議室 近鉄奈良駅前 高天交差点近くのT.Tビル3階

 (正確な場所など問合せは奈良県行政書士会事務局 0742-95-5400まで)

入管、帰化業務を専門とする行政書士が相談対応いたします。

 

 

 

各公式ホームページへ