福祉事業サポート 同行援護の要件 今月、障害福祉居宅サービス事業の新規指定申請を進めさせていただきました申請の時に再度、平成30年3月31日までに、サービス提供責任者と従業者は研修等を受講していないと要件を満たさないことになるので、クライアント様にも注意されるようにお伝えく... 2016.05.28 福祉事業サポート
プライベート活動 行政書士会総会 昨日は奈良県行政書士会定時総会が実施されました。副議長を務めさせていただきました。何度やっても、緊張するものです。議長の隣に座っているだけなのですが。。その後、懇親会に出席、久しぶりにお会いする方々ともお話できました。そして、今日土曜日は事... 2016.05.28 プライベート活動行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
福祉事業サポート 規程を規定する 有料老人ホームの管理規程を最終見直ししていたところ、管理規程に規定されている・・・という文章が出てきて、この規定は規程と訂正すべきかどうか考えて調べてみました。規定は個々のきまり 規定すると動詞的に使える規程は規程が集まったもの 名詞とし... 2016.05.24 福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 事前協議、申請、書類取得、相談 昨日は小刻みにスケジュールこなしていました。午前中は化粧品製造業許可申請、製造販売業許可申請の事前協議で県庁へ。奈良入管へ書類提出、奈良法務局で建設業更新許可申請のための登記されていないことの証明書を取得。午後は、また奈良県庁へ戻り、有料老... 2016.05.21 在留資格サポートセンター建設業福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 見えない力 今日は日曜日ですが、久しぶりの日曜出勤。建設業更新許可申請、サ高住住宅登録、ビザの申請などなど書類整理と作成にゆっくり取り組んでいました。そこで、ブログもゆっくり書いてみようかなと思いたちました。ご縁とか運とか。。最近目に見えない力が動いて... 2016.05.15 プライベート活動行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 興福寺阿修羅像 香川県から寺社仏閣大好きなお友達が奈良へ来るというので、興福寺へ一緒に行きました。まずは茶がゆをいただきまして。結構おなかいっぱいになりました。わらびもちがおいしかったです。そして、興福寺へ。奈良県庁までは毎月3、4回来ているのに、その道は... 2016.05.12 プライベート活動行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 母の日に。。 母の日一日遅れでしたが。大学生の娘からはボデイオイルを。高校生の娘からは色とりどりのカーネーションの花束もらいました。(^^♪ 花瓶にメッセージカード貼り付けてます。(笑)少し早めにカーネーションをメインにしたハンギングバスケットを玄関に飾... 2016.05.10 プライベート活動行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 咲きました! 連休明け事務所に来てみると、枝分れした胡蝶蘭が咲いてました!1月中旬にいただいてから3ヶ月過ぎるというのに、まだまだ咲いてくれて元気もらってます!午前中2件客先訪問、午後は書類作成の一日でした。5月もがんばっていきましょう。 2016.05.06 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)