在留資格サポートセンター 許可が下りました! 今日は大阪入国管理局へ申請に。20人待ちで1時間かかりました。その後、帰化許可がおりたクライアント様の戸籍謄本と住民票を取得に。午後は、産廃収集運搬業新規許可おりましたと連絡いただいていたので、受け取りに走り、介護タクシー(一般乗用旅客自動... 2015.09.29 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター ビザ帰化の無料相談会 昨日27日は大阪国際交流センターで、行政書士入管手続研究会によるビザ帰化の無料相談会が実施され相談員として参加していました。在留資格更新許可申請等2件の相談対応させていただきました。ご相談者の方は直近の手続きだけでなく、近い将来の永住、帰化... 2015.09.28 在留資格サポートセンター
プライベート活動 SWは東京へ シルバーウイークいかがお過ごしでしたでしょうか?私用で東京へ遊びに行ってました。東京駅に着いてアマン東京のカフェアマンへ。10時半ですでに長蛇の列。午後1時ごろ席があいたので、遅めのランチいただきました。オープンキッチンで、おしゃれな洗練さ... 2015.09.24 プライベート活動行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) 産廃収集運搬車の表示 連休前ですので、やり残した仕事が。。今日も仕事しています。大阪府、奈良県、和歌山県で産廃収集運搬業の新規許可申請の許可ご依頼のクライアント様の案件が完了しまして、そのうち、和歌山県は車両に産廃収集運搬車の表示をした写真を送付し、その写真を確... 2015.09.19 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 大阪市のサイト 今月27日は、ビザ帰化に関する無料相談会が大阪国際交流センターで開催されます。大阪市のサイトにも掲載されているようで、ご参照ください。 2015.09.15 在留資格サポートセンター
福祉事業サポート 介護タクシーのセミナー資料作成 午前中は建設業クライアントさま、NPO 法人クライアント様、通所介護事業新規指定申請ご依頼のクライアント様を訪問。午後から書類作成と10月に介護タクシー許可申請の研修講師を奈良県行政書士会で勤めるため資料作成にとりかかり~。書類が許可基準、... 2015.09.15 福祉事業サポート
プライベート活動 カフェめぐり クライアント様とのアポの調整のためや、休みの日には家族とカフェめぐりが楽しみです。チョコレートにトーストしたマシュマロをトッピングしたピザぐでたまカフェ (期間限定だそうです。) ヘップファイブにて。ぐでたまの顔を見るとなんだかほっとして、... 2015.09.12 プライベート活動行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 今日は来客と書類作成 今日は、午前中、建設業のクライアント様、障害福祉の新規申請ご依頼のクライアント様の来客予定です。午後からは書類作成で一日、事務所の予定です。!(^^)! 2015.09.11 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
福祉事業サポート マイナンバー制度と有料老人ホーム等の入所者 平成27年10月~12月にかけて簡易書留で住民票の住所地にマイナンバーの個人番号の通知カードが送付されるそうです。ただし、①東日本大震災による被災者②DV,ストーカー行為、児童虐待等の被害者で住民票を残して別の場所にお住まいの方③長期間にわ... 2015.09.11 福祉事業サポート
在留資格サポートセンター マイナンバー制度と在住外国人の皆様 マイナンバー制度の研修に参加しました。今年の10月から順次、日本に住所を有する外国人の方にも12桁のマイナンバーを通知するカードが簡易書留で届くそうです。通知カードは日本語で届きますので、内容がわからないと破棄したりしないように、気を付けて... 2015.09.11 在留資格サポートセンター