2008-09

行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

電車内マナー

今日は和歌山へ新規のお客様に会いに行きました。(奈良県以外のお客様もサポートもしています!)車ではなく大阪で用事もあったので、電車で行きましたが、帰りの電車内が騒がしかったです。ずーっと携帯電話で話し中の女の子(一件急ぎの電話でこっそり話す...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

徳永英明さんのコンサート

大阪フェスティバルホールで徳永さんのコンサートに行ってきました。オリジナルの歌「SINGLES BEST」からのツアーです。私はVOCALISTから徳永さんの歌を聴き始め、オリジナルの歌も好きになり、ますますファンになりました。「歌手生活2...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

行政書士が書いた交通事故の本

奈良県の行政書士平櫛恵美子先生が中心となって出版されました交通事故の本の紹介です。平櫛先生は自ら交通事故に遭われた体験を元に解決のヒントを書いていらっしゃいます。「まさかの交通事故」サムライ行政書士が説く解決のヒント  日本文学館 1500...
在留資格サポートセンター

台風接近の中

帰化申請の本申請にお客さまと同行。午後は、変更許可2件のために入国管理局へ。それぞれパスポートに新しい在留資格取得、再入国ビザも取得の後、それぞれにパスポートを返して、完了!しました。What a big relief! (今日のお客様の声...
在留資格サポートセンター

世界ウルルン滞在記が終了

テレビ番組の「世界ウルルン滞在記」が先週末終了したのを拝見しました。私のウルルン滞在記も思い出しました。夫の駐在に伴って3年少し住んだサウジアラビアでは、外国人居住区として、塀で囲まれたコンパウンドに住んでいました。コンパウンドの中にテニス...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

国際結婚と在留資格

国際結婚と在留資格のテーマで、関西電力のHPに寄稿しています。よかったら見てみてください。
福祉事業サポート

敬老の日

今日は祝日ですが、仕事中です。敬老の日ですね。わたしの93歳になるおばあちゃんも100歳超え目指して、長生きしてほしいと願っています。93歳になって介護の必要なく元気で、肌もつやつやの祖母です。ただ、父母の年代(70代)で介護が必要な方が増...
福祉事業サポート

介護情報サービス公表報告システム

今まではフロッピーに入力して送っていた情報がインターネットを利用して報告できるようになりましたよね。基本情報や調査情報などお忙しい社長さんに代わって事業所のID パスワードを教えていただければ当方で、代行して報告作業をしています。その他に帳...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

近畿女性行政書士交流会

昨日は奈良の春日ホテルで和歌山、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良の行政書士会の女性行政書士の交流会がありました。毎年、各県当番制で今年は私たち奈良会が当番でした。私は、総会の議長を勤めさせていただきました。天理大学の雅楽もすばらしく、初めて拝見...