2009-10

行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

THIS IS IT

昨日から公開しているマイケルジャクソンの映画「THIS IS IT」を見てきました。コンサートを見ているようで何度も拍手しそうになりました。DVDも発売されるでしょうけど、映画館で見てよかったです。オーデションでバックダンサーを選ぶところか...
在留資格サポートセンター

タクシー譲渡譲受認可申請

今日も奈良入管、県庁、陸運局の順に業務を進めていました。タクシー許可を譲渡するときに決めた譲渡額を上回る資金証明(譲受側)として、譲受する側は残高証明の提出を求められます。譲渡譲受の契約書や譲受側の議事録作成など新規許可では必要ない書類もい...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

ラテンのリズムで。。「駅」

毎朝、ラジオのFMを聞きながら仕事に取り掛かります。仕事に集中する前の楽しみのひとつです。FMラジオから竹内まりやさんの「駅」をカバーしている曲が流れて、どきっとするくらいよかったのです。ラテンの軽快なリズムにのっているところもあれば、とて...
福祉事業サポート

事業開始のご相談

今日は来客の1日でした。介護事業立ち上げのご相談。障害福祉サービス事業立ち上げのご相談。両方とも法人設立からのサポートです。法人設立日、事業所指定日が決まりましたら、業務開始させていただく話と色々打ち合わせさせていただきました。事務所までお...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

ガムで抗ウイルス対策

久しぶりにスポーツクラブへ行きました。インストラクターさんからいいお話を聞き、これはブログにアップしよう思った次第です。口呼吸はそのままウイルスが口にはいるので、できるだけフィルター作用のある鼻呼吸がいいこと。人ごみはマスクをしてガムを噛む...
福祉事業サポート

医療法人設立認可業務完了

県庁へ医療法人設立認可申請の認可書をいただきに行きました。クライアント様に届けて完了です。今後の変更手続きなどもご依頼いただき、引き続きお付き合いくださるとのことで嬉しいです。今後も、福祉、医療分野は専門性を高めて当事務所のメイン業務のひと...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

建設業新規許可完了

今日は書類作成の日でした。タクシー譲渡譲受認可申請。介護事業指定申請、障害福祉サービス事業指定申請。9月に建設業新規許可申請したクライアントさまから許可の通知が届きましたとご連絡 いただきました。通知書をFAXいただきまして、事業所名等確認...
在留資格サポートセンター

帰化申請業務完了

昨年、帰化申請したクライアントさまが法務局から帰化者の身分証明書の交付を受けて市役所で帰化届けの手続きをされるのに同行しました。一般的には帰化許可がおりたと連絡があればそれで完了なのですが、手続きなどに少しでも不安を感じていらっしゃるような...
在留資格サポートセンター

「日本人の配偶者等」への変更許可業務完了

午前中は奈良県行政書士会国際グループの研修でした。講師のI先生お疲れ様でした。部員の皆さんも今月2週連続の出席お疲れ様でした。業務に生かしていただければ嬉しいです。午後の活動は。。短期滞在から「日本人の配偶者等」への変更許可申請がおりました...
福祉事業サポート

介護タクシー譲渡譲受認可

今日は一日書類作成です。議事録作成や、介護タクシー譲渡譲受認可申請の書類作成です。今回は個人から法人成りに伴う認可で社長個人が既にもっているタクシー許可を法人に譲渡するのです。車庫、営業所にかわりなく、社長ご自身にとっては、ご自分のもってい...