2018-11

行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

女性会員の研修懇親会

11月13日は奈良県行政書士会で女性会員対象に研修と懇親会を開催しました。私自身は、開業間がないころ、わからないことが多くて先輩の女性の先生方を頼り、こんなこと聞いてどうかなあと思うようなことまでいろいろとご教示いただきました。不安を解消し...
プライベート活動

神のまにまに。。

3連休、良い天気が続きましたね。京都 北野天満宮のもみじ苑に紅葉狩りに出かけました。「このたびは 幣もとりあへず 手向山 紅葉の錦 神のまにまに」 御祭神 菅原道真公が詠んだ歌です。急な参拝ゆえお供えものを持ってこなかったが、心を奪われるほ...
在留資格サポートセンター

専門士業連絡協議会に出席

11月19日は、奈良県専門士業連絡協議会主催による講演会に出席しました。第1部「奈良県の災害の現状と対策」奈良県県土マネジメント部 砂防・災害対策課の講演土砂災害防止法と土砂災害の危険のある区域の指定はどのような基準で定められているか勉強に...
在留資格サポートセンター

今日は仕事が進みました。

今日午前中は産廃関係の書類で市町村の意見書を出していただくべく訪問。午後は外国人を雇用したい会社様からの依頼で、在留資格認定証明書が交付されましたので、会社担当者さまが事務所にお越しくださいました。外国人の代表者の方の産廃収集運搬業許可申請...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

伊勢神宮へ正式参拝

先週の日曜日は伊勢神宮(内宮)へ正式参拝に行きました。先月、伊勢神宮へお詣りに行くことを勧められまして、同日、また伊勢神宮とご縁のある話をいただき・・これは呼んでいただいているのかなと勝手に解釈(笑)行ってきました。すがすがしい気持ちになり...
福祉事業サポート

行動援護新規指定申請ご依頼のお客様から

障害福祉サービス事業居宅サービス事業には、居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護の4つのサービスがあり、同行援護と行動援護のサービス提供責任者には実務経験や修了していなければならない研修があります。立ち上げの時には要件クリアされていない...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

10日土曜日も事務所です。

土曜日出勤し仕事です。古物商許可申請のご相談来客を受け、すぐ着手。最近、古物商許可申請のお話が多いですね。午後からは、たまっている書類作成、進めております。事務所の窓に、行政書士のポスター貼ってみました。
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

古物営業法改正に伴い誓約書が改訂されています。

古物商許可に係る古物営業法が改正されました。許可単位の見直し. 主たる営業所等の所在地を管轄する公安委員会の許可をうければ、その他の都道府県に営業所等を設ける場合には届出で足りることとする。営業制限の見直し. 事前に公安委員会に日時・場所の...
在留資格サポートセンター

来客続きの一日

今日は一日事務所で来客3件。2件、外国人の在留資格関係のご相談。1件、許可がおりたのでパスポートと在留カードを取りに来られました。1件ごと、精一杯お話させていただきました。在留資格の相談案件、増えてきてますね。夕方4時。今から書類作成です。...