行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

在留資格サポートセンター

研修~忘年会

昨日は一日、国際業務関係の業務。スリランカから招へいのご相談対応。奈良県行政書士会で申請取次行政書士管理委員会会議に出席。入管業務基礎知識研修の講師を2時間務め。国際グループの定例研修を企画運営、2時間。「日本人の配偶者等」に関わる研修、講...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

子育て家庭への支援

関西電力「いちぼると」のホームページに、子育て家庭への支援について寄稿させていただきました。このテーマを取り上げたきっかけは、児童虐待防止のために少しでも役に立つ情報をと考えたからでしたが、広い意味で子育て中の方対象に、参考にしていただけれ...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

當麻寺

もみじの寺として有名な奈良、當麻寺。見ごろが過ぎていましたが。。。
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

Autumn leaves in Kyoto 

京都、嵐山方面に紅葉狩りに行きました。天龍寺の世界遺産  常寂光時は、もみじのトンネルをくぐっているようでした。
在留資格サポートセンター

外国人のための相談会の広報活動と申請

朝から一日車で移動していました。2月に開催する奈良県行政書士会国際グループによる「在留資格、帰化申請の無料相談会」の市町村会報に案内を掲載していただくように、各市町村役場へ依頼に回り、他に申請2件完了しました。大和高田市役所 → 葛城市役所...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

サーチュイン遺伝子

テレビ番組「世界一受けたい授業」の中のアンチエイジングのテーマで紹介されていました。長寿の遺伝子とも呼ばれ、食事制限をすると、この遺伝子が活性化して、アンチエイジングにつながるらしく。食事制限しなかったサルと30%制限したサルを比べる実験の...
福祉事業サポート

勤労感謝の日

今日は、勤労感謝の日。祝日で休むというより、仕事していることに感謝!の日でした。紅葉狩りなど、行楽で混雑しているだろうと電車で移動です。近鉄奈良駅前の喫茶店「Cafe Ciao Presso」で、司法書士さんと打ち合わせ。そして、介護、福祉...
福祉事業サポート

事務所確認

橿原市から奈良市へクライアントさま事業所へ、打ち合わせや書類に印鑑いただきに車で走ってました。3件目は事務所の賃貸借契約前に、事務所が許認可を予定していらっしゃる事業に適しているかどうか、確認のため、お伺いしました。介護、福祉事業立ち上げの...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

会社設立時の印鑑

今日は午後から事務所で来客と書類作成。株式会社設立ご依頼のクライアントさまと打ち合わせしました。お急ぎの場合は、代表者印、会社印、ゴム印は、当方で手配しています。今週は合同会社設立支援業務もはいっていて、話題にのぼった印鑑のことです。合同会...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

11月は児童虐待防止推進月間

今年の夏は猛暑の話題と同時に、子どもの虐待死に関するニュースが毎日流れていたように思います。どうして助けられなかったのか、疑問に思ったきっかけとなり、児童虐待防止に関する法律を参考に、調べる機会をいただきました。国や市町村単位の行政、虐待を...