行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

FMハイホーに出演します。

7月26日、火曜日にFMハイホー DJ KACOさんの「教えて 社長さん」というコーナーにでます。介護福祉事業のクライアント様(女性社長)から順番が回ってきまして、女性の起業家を順番に紹介していっているそうです。リハーサルなしのぶっつけ本番...
プライベート活動

19歳の娘と投票に。

昨日は参院選の選挙に。。選挙権が18歳からとなった初めての選挙。19歳の上の娘も連れて行きました。政治のこと、日々の暮らし、将来の生活について、興味をもち、もっと考えるきっかけにもなったのかなと思います。
建設業

建設業決算変更届

建設業の許可を受けた後、決算期ごとに財務内容や工事経歴に変更が生じるので、その内容を「決算変更届出書」として、毎営業年度(決算期)経過後4カ月以内に提出が必要となっております。更新許可申請の時には、前回申請から更新許可申請までの間の決算変更...
会社設立

尼崎公証役場へ

昨日は神戸市内で設立の社団法人の定款認証のため、尼崎公証役場へ。帰りに、あれっ。阪神尼崎駅へ行くのに迷い、スマホで検索するも通信制限で画面が変わるのが遅い。。通りすがりの人に道を聞いたら、同じ方向だからと車に乗せてもらいました。素敵なマダム...
会社設立

国際業務の研修講師

昨日は奈良県行政書士会で国際業務の研修講師を務めました。時期によるのでしょうか。12名以上、いつもより多めの受講者でした。外国人の在留資格の申請と帰化申請の概要を説明させていただきました。私のサイトを「お気に入り」にいれてくださっていると、...
会社設立

定款の勉強会

開業したばかりの新人の同業者お二人が事務所見学に来られるというので、せっかく来ていただくのだから~と、勉強会をしました。これまた、せっかくだから~と私と同時期、開業14年超の先輩書士他4名も含め総勢7名で、合同会社、株式会社、NPO法人、社...
在留資格サポートセンター

昨日の活動と今日の計画

昨日金曜日は、午前中、土木事務所へ建設業更新許可申請と決算書類提出に訪問。午後から、建設業更新許可申請のご相談、帰化申請の必要書類取得、産廃収集運搬業の車両変更に係る届出のために車両の写真撮影にクライアント様訪問のため、奈良県内を田原本町か...
建設業

建設業許可申請新様式

平成28年6月1日より、建設業許可申請新様式に変更されています。次をご参照くださいませ。
在留資格サポートセンター

ひとがんばり。。

今日は一日書類作成で事務所にいます。建設業更新許可申請、経営事項審査申請の書類作成、社団法人の定款作成、帰化申請の確認等、来客もない一日。サクサク進めてました。6月1日に開設の有料老人ホームの届出業務も完了したことですし、3時半にブレイクを...
プライベート活動

行政書士会総会

昨日は奈良県行政書士会定時総会が実施されました。副議長を務めさせていただきました。何度やっても、緊張するものです。議長の隣に座っているだけなのですが。。その後、懇親会に出席、久しぶりにお会いする方々ともお話できました。そして、今日土曜日は事...