行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

建設業

建設業経営事項審査申請に。

今日は建設業の経営事項審査申請に行きました。帰りは雪が舞ってきたので早めに事務所へ戻りました。事務所に戻り、障害福祉「共同生活援助」の書類や、今月末締め切りの障害福祉の福祉・介護職員補助金実績報告書を作成しています。明日朝、雪が積もるかも。...
在留資格サポートセンター

日行連日政連の賀詞交歓会 in Tokyo

1月20日は日本行政書士会連合会、日本行政書士政治連盟、一般社団法人コスモス成年後見サポートセンターによる賀詞交歓会がホテルオークラ東京で開催されました。こちらも対面の開催は3年ぶりで、私は日政連の組織広報委員会委員長として出席いたしました...
プライベート活動

奈良県行政書士会賀詞交歓会

1月13日金曜日はホテル日航ならで奈良県行政書士会賀詞交歓会が開催されました。3年ぶりの対面の開催で、皆さんのお顔を拝見しながらの懇親の場はほんとうれしかったです。乾杯の発声をさせていただきました。万葉集から一句新春にふさわしい句を添えさせ...
プライベート活動

健康第一で

この6年間 風邪インフルエンザ、コロナにも幸いにも罹らず乗り過ごしてきました。会務やイベント、クライアント様とのアポ、当日キャンセルは2件程度と思います。もともとキャンセルや日時変更の連絡をするのが嫌いなほうで、ほぼ無遅刻無欠席でした。少し...
プライベート活動

未唯さんライブ

8日はビルボードライブ大阪へ。?ピンクレディー未唯さんのライブに行きました。ステージの左は洋楽器、右は和楽器の演奏の方を配して洋と和の融合のアレンジ演奏により、未唯さんが聞きなじみのある曲を歌うステージでした。演奏のアレンジもよかったですし...
在留資格サポートセンター

2023年仕事始め

新年あけましておめでとうございます。1月4日から事務所に来て仕事始めています。午後からは奈良入管へ。昨年末に連絡が届いていた更新許可を受け取りに行き幸先の良いスタートです。今年もよろしくお願い申し上げます。橿原神宮の絵馬
在留資格サポートセンター

年末年始の営業について

年末は今日まで。年始は1月4日から営業です。29日の今日やっと仕事納めでこれから事務所の掃除をします。今月末の業務が立て込んでましたので、年内に年賀状を発送することが難しいので大変申し訳ありませんが、年明けになりそうです。今年も大変お世話に...
在留資格サポートセンター

2022年

今年を振り返って。。☆事務所運営 ビザ申請、障害福祉、産廃など同業の先生からのご紹介が多かった1年です。ありがたい。✑外国人ビザ申請、コロナが少し落ち着いて案件が増えてきたような気がします。✑障害福祉は施設系の立ち上げが多い一年でした。新築...
在留資格サポートセンター

雪降らないように。。

今日は年末締め切りの案件の申請に奈良陸運局、奈良県庁障害福祉課、奈良入管へ周る予定でしたが、昨日からのニュースで積雪かもという予報が。。雪降らないで積もらないでと祈りながら昨日は寝ました。事務所の大和高田市と今から運転する奈良市内は通常通り...
在留資格サポートセンター

今年もあと残りわずか。。

今年も残りわずかですね。1年早いなぁ。年内に申請を済ませる案件と来年に進めてもいい案件をそろそろ仕分けして進めています。年末の忘年会やパーティーより年始に楽しいイベントの予定がはいっています。年末年始体調管理に注意してがんばります。