kurodakeiko

行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

ストレス解消法

今一番気に入っているストレス解消法は、ボクシングのパンチや空手、テコンドーの蹴りをとりいれたエアロビクスをすることです。パンチやとび蹴りをしながら声を出すと、スッキリします。ジャブ、クロス、アッパー、ボディ、とパンチを打ち、横蹴り、とび蹴り...
福祉事業サポート

自家用から事業用へ

梅雨入り後で、一日中雨の日でしたね。今日も介護事業所様タクシー関連の申請のため介護事業所様経由奈良運輸支局へ行きました。運行開始届け、自家用有償運送許可申請、一般乗用旅客自動車運送事業の事業計画変更の事前届出書を提出しました。事業所さまによ...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

運行開始

介護タクシー許可後、事業用車両に表示をして、運行開始届けを提出することで、一連の手続きが完了します。その後、自家用有償運送許可申請に続いていくのですが、今日は、運行開始届けに添付する車両の写真等撮影と書類に押印いただきに介護事業所様訪問しま...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

ipod nano

昨日、携帯電話を新機種へ変更しました。キャンペーン中とのことでくじを引くと2等のipod nanoが当たりました。くじ運悪いほうなのですが、なぜか昨日は引く前から当たる予感がしていました。ラッキー!スポーツクラブで走るときなどに利用しようと...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

奈良県行政書士会総会

5月29日は総会が開催され、私は議事運営委員のひとりとして参加しました。議事運営委員長のY先生はじめ今回の総会、大会の進行に関わった全ての先生方、お疲れ様でした。いろいろ勉強になることもたくさんありました。懇親会では、初めてお目にかかる方と...
在留資格サポートセンター

出国命令

不法残留者のうち一定の条件を満たせば簡易な手続きで出国できる出国命令制度があります。約2年前にこの出国命令制度を利用して出国した方の在留資格認定証明書が交付されました。認定証明書が交付されるには適合性が審査されることはもちろんですが、出国命...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

せんとくん

県庁の玄関に等身大のせんとくんが立っています。    多分観光客の方かな、マスクつけたままで「せんとくん」と写真を撮っていました。平城遷都1300年事業イベント、応援しています。
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

交通事故に関する相談会

「まさかの交通事故」等の著者として有名な奈良県の行政書士平櫛先生が、交通事故に関する相談会を実施されます。5月26日  13:30から15:30 大阪駅前第3ビル12F奥にて事前予約必要です。 0745-82-5897 へ予約お願いいたしま...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

昨日の相談会

昨日はボランティアグループ「ほほえME」の相談会を実施し、私も相談員として参加しました。離婚の相談、対応させていただきました。いい方向に解決されますようお祈りしております。
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

無料相談会のお知らせ

明日、近鉄畝傍御陵前駅近く、奈良社会福祉センターで、無料相談会を行います。午前10時から午後3時。私も相談員として参加予定です。他にも相談員がいますので、外国人、介護事業サポート以外の法人設立、許認可、相続など、対応させていただいております...