行政書士法人イシス

在留資格サポートセンター

特定技能外国人の受入サポート

現在、当事務所では特定技能外国人の受入の在留資格手続きのサポートを多く手掛けております。今は農業分野、介護分野、建設分野が多いです。建設分野は国交省の認定計画の手続きもサポートしております。最近は、農業から介護や、建設から農業など、分野に変...
福祉事業サポート

令和7年処遇改善加算計画書の提出

例年2月末提出締め切りの処遇改善加算計画書の提出ですが、令和7年度はどうでしょうか。とサイトを確認しているところです。まだ厚生労働省からの通知次第ということですね。当事務所では今まで加算申請されていなかった事業所様に相談対応させていただき、...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

日行連日政連の賀詞交歓会に出席

1月17日は全国組織である日本行政書士会連合会、日本行政書士政治連盟、社団法人コスモス成年後見サポートセンターの賀詞交歓会に出席しました。前日から会議で東京へ🚅日行連常住会長と日政連井口会長と奈良県行政書士会役員メンバーと写真撮影今年も行政...
在留資格サポートセンター

奈良県行政書士会の賀詞交歓会

15日は、ホテル日航ならで奈良県行政書士会の賀詞交歓会を開催しました。たくさんのご来賓の皆様、会員の皆様にご臨席いただきまして、本当に感謝しております。冒頭、会長挨拶では、①デジタル社会に対応する取組として、奈良県が進める奈良スーパーアプリ...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

大阪で賀詞交歓会に出席しました。

先日は大阪府行政書士会・大阪行政書士政治連盟の賀詞交歓会に来賓として出席し乾杯の発声をさせていただきました。大勢のご出席の方を前に少し緊張しましたが、万葉集の歌を引用して「令和7年が皆さんにとって幸多き年となりますように」と願いを込めて。🥂...

福祉事業サポート

福祉事業サポート

令和7年処遇改善加算計画書の提出

例年2月末提出締め切りの処遇改善加算計画書の提出ですが、令和7年度はどうでしょうか。とサイトを確認しているところです。まだ厚生労働省からの通知次第ということですね。当事務所では今まで加算申請されていなかった事業所様に相談対応させていただき、...
在留資格サポートセンター

今日は仕事です。。

13日祝日は、在留資格更新許可申請のクライアントさま2件、障害児通所支援事業の立ち上げのご相談1件、事務所にお越しくださいました。今週はイベントが立て込んでいるので、今日お会いできてよかったです。今日は一日、事務所でお客様対応と書類作成、明...
在留資格サポートセンター

年始は1月6日から

今年は大変お世話になりました。いろいろあった1年でした。事務所のほうは、法人成りし、大阪にも事務所を置くことになるなど発展の年となりました。これからもやりがいのある行政書士の仕事を大切に、やっていきたいと思います。
在留資格サポートセンター

メールの不着について(12/18~)

事務所法人化に伴い、サイトをリニューアルしております。そしてメールサーバー移行につきメールの不着や遅延が発生する場合があります。(本日から1週間から2週間程度)お急ぎの場合は、お電話でお問合せいただきますようよろしくお願い申し上げます。
在留資格サポートセンター

今年もあとわずか。。

今年あと残り2週間程度となりましたね。早いです。日々の業務に取り組んで、最近はずっと土曜日曜も事務所に来る日々が続いています。土曜日曜は、電話対応がないので、お客様の業務がサクサク進みますし、事務所は小さいながらも「自分の城」ですので、この...

在留資格サポートセンター

在留資格サポートセンター

特定技能外国人の受入サポート

現在、当事務所では特定技能外国人の受入の在留資格手続きのサポートを多く手掛けております。今は農業分野、介護分野、建設分野が多いです。建設分野は国交省の認定計画の手続きもサポートしております。最近は、農業から介護や、建設から農業など、分野に変...
在留資格サポートセンター

永住許可がおりました

クライアント様の永住許可が下りたので大阪入国管理局へ行きました。現在、在留申請オンラインシステムでは、永住許可申請及び在留カードに係る手続(住居地以外の記載事項変更届、在留カードの有効期間更新申請など)は行うことはできません。(入管のサイト...
在留資格サポートセンター

奈良県行政書士会の賀詞交歓会

15日は、ホテル日航ならで奈良県行政書士会の賀詞交歓会を開催しました。たくさんのご来賓の皆様、会員の皆様にご臨席いただきまして、本当に感謝しております。冒頭、会長挨拶では、①デジタル社会に対応する取組として、奈良県が進める奈良スーパーアプリ...
在留資格サポートセンター

今日は仕事です。。

13日祝日は、在留資格更新許可申請のクライアントさま2件、障害児通所支援事業の立ち上げのご相談1件、事務所にお越しくださいました。今週はイベントが立て込んでいるので、今日お会いできてよかったです。今日は一日、事務所でお客様対応と書類作成、明...
在留資格サポートセンター

年始は1月6日から

今年は大変お世話になりました。いろいろあった1年でした。事務所のほうは、法人成りし、大阪にも事務所を置くことになるなど発展の年となりました。これからもやりがいのある行政書士の仕事を大切に、やっていきたいと思います。