仕事モードの土曜日。
午前中、通所介護デイサービスの事業所さんの写真撮影にお伺いしました。新築で、りっぱな建物が、建設中です。また、中に設備等配置していただいてから、再度写真撮影させていただきますが、今日のところは申請用にパチリ!
午後は、2月末締めきりの介護福祉職員処遇改善加算の書類作成。来週、別件も兼ねてクライアント様事業所へ印鑑押印におうかがいします。
他に在留資格認定証明書交付申請の書類の仕上がり。こちらも来週申請前に、確認作業。。
仕事モードの土曜日。
午前中、通所介護デイサービスの事業所さんの写真撮影にお伺いしました。新築で、りっぱな建物が、建設中です。また、中に設備等配置していただいてから、再度写真撮影させていただきますが、今日のところは申請用にパチリ!
午後は、2月末締めきりの介護福祉職員処遇改善加算の書類作成。来週、別件も兼ねてクライアント様事業所へ印鑑押印におうかがいします。
他に在留資格認定証明書交付申請の書類の仕上がり。こちらも来週申請前に、確認作業。。
寒い一日でしたね。雪が舞う中、午前中は奈良県庁へ。老人ホームの届け出の書類について事前協議にお伺いしていました。奈良県庁へ向かう道、雪の中を鹿が歩いていて奈良の情緒あふれる風景、写真を撮りたかったところです。急いでいて撮り損ねました。
ランチは、クライアントさまの社長と打ち合わせ兼ねてご一緒に。。
午後は奈良県行政書士会で、国際グループの研修。研修講師を務めました。
2年ぶりの講師。日本人の配偶者等にかかる申請について講義させていただきました。
今日も怒涛の一日。あっという間の今週1週間も、過ぎていきます。明日も仕事しまーす。
春に向けて開業予定の、介護事業所さま、施設系の介護福祉事業所さまより、指定申請やその他の書類作成業務で、ご相談をいただいています。
また、外国人雇用の事業所さまより、ビザの申請でご相談。
まだ寒い日が続きますが、春が近づいているなあと実感します。
今週も張り切って行きましょう~(^^♪
平成25年4月サービス提供分からの適用については今まで加算届け出書を提出している場合でも、再度届け出を行う必要がありまして、介護事業、障害福祉事業ともに今月末が締め切りになっております。
新規に指定をとられた事業所様、今まで申請していなかった事業所様からのご相談もいただいています。
昨年に引き続きご依頼のクライアント様の書類作成、早めに提出できるように進めていきますね~。
行政書士の仕事は、特にビザと帰化の業務に関連して、クライアント様の人生に関わる重責を荷う仕事だということを改めて実感した1年でした。介護事業、福祉事業、建設業、法人設立等ビジネスの分野では、クライアント様の御希望に添えるように、ご依頼いただいてから、事業開始までなるべく早く業務完了するように努めさせていただきました。
今年初めてご依頼くださるクライアント様から、当事務所へ相談に来ていただいた経緯をお聞きして、より一層、ご期待にこたえるように取り組んでいくことを決意した次第です。
来年は1月4日から営業します。良いお年をお迎えくださいませ。
(葉ボタンのバスケットで新年を迎えます。)
(こちらは黄色のジュリアンで作ったバスケットです。)
昨日は午前中、帰化申請の相談をお受けするためイオンモールのコメダ珈琲へ。サンタの帽子をかぶった大きな金魚のデイスプレイが(写真撮るの忘れました。)やはり大和郡山だけに金魚。
奈良土木事務所で県道の幅員証明願を先週出していたので、証明をいただきに行きました。
午後は、奈良県行政書士会で、国際私法の研修に出席。国際化が進む中で、特に離婚、相続では、関係してくるのではと想定されます。国際離婚のときの公正証書の案作成の業務を受けた際に、公証人の先生と、離婚の準拠法について確認しあったことがあります。都度、気を付けて業務を進めていかなければと、国際私法について機会があれば、もっと勉強していきたいと思います。
介護福祉事業は指定をとってからも、さまざまな事項の変更について変更届けと変更にかかわる添付書類の提出が必要です。
サービス提供責任者が退職したら、新たに就任するサービス提供責任者の変更届。
新事業の指定のため人員の異動がある場合はその届。
事業所が変更になる場合は平面図、写真撮影、賃貸借契約書の写し等の提出が必要です。事業所変更の場合は、事前協議からはいります。
更新の時期には更新指定申請。
処遇改善加算の承認申請。
自家用自動車有償運送許可の申請。(こちらは介護タクシーです。)
などなど、今月はご相談たまわりました。
ただの変更といえ、新事業指定の際に、確保していらっしゃる人員で人員配置を考えるときは、クライアント様と綿密な確認作業が必要で、結構大変な作業になることもあります。お付き合いくださっている事業所様の指定後の変遷については、こちらで把握していますので、ご安心してご相談、書類作成のご依頼いただいてます。
今週3回目の奈良市行きでした。
奈良法務局で帰化申請の受付のためクライアント様に同行。
お昼をはさんで、奈良県庁へ福祉事業指定申請。
奈良市役所へ介護事業、福祉事業の変更届けの件で、書類をもっていき確認作業です。
めっきり秋らしくなりましたね。今年もあと2ヶ月。。はやいなあ。(~_~;)
今年の3月までは障害者自立支援法のひとつであった児童デイサービスが、4月から児童福祉法による通所支援事業のひとつ「放課後等デイサービス事業」になっています。
今日は、その放課後等デイサービスと児童発達支援の事業所指定の件で、確認のため県庁へ行きました。
12月1日指定予定で進めていきます。
その後、近畿運輸局奈良支局へ自家用自動車有償運送許可申請を完了して事務所へ。
あっという間に10月も終わりですね。仕事と家庭の行事ごとでバタバタした月でした。
休みは子どもの文化祭へ。軽音楽部でドラム担当している上の娘の願いで2日間学校へはりつき、ビデオ係(笑)。来月早々には、二人とも修学旅行へ行くので、その説明会出席。
仕事のほうは、一般社団法人の定款作成や、法務顧問契約の法人さんの監査立会い、帰化申請、ビザの案件などで、動いてました。
ハッピーハロウィーン! 魔女のハットかぶったりしてハロウィーン気分を楽しむ時もありますが、「魔女になりたい!」と本気で思う時があります(笑) 「奥様は魔女」のサマンサみたいに、口を動かしただけで、思うどおりに完了しているなんていいなあって(^_^)v
当事務所の介護タクシー許可申請の実績は次の通りです。さまざまなケースの実績がありますので、クライアント様の事業展開など要望に沿ったアドバイスをさせていただきます。
一般乗用旅客自動車運送事業許可と特定旅客自動車運送事業許可を新規で申請、
個人から法人成りにかかる譲渡譲受認可申請、
合併吸収に伴う変更にかかる諸手続き、
自家用自動車有償運送許可申請、
運賃認可、減車や増車などの変更認可についての書類作成
クライアント様には、要件にあった営業所と車庫の確保、事業用車両を購入、2種免許を取得していただくか、2種免許保持者を運転手として確保していただくことが必要ですが、申請してから許可がおりるまで2ヶ月から3ヶ月程度かかります。
通院等乗降介助報酬算定のために介護タクシー許可を、ご検討の介護事業所さま、お気軽にお問合せくださいませ。