プライベート活動 黄綬褒章受章祝賀会 10月24日は橿原市のホテルTHE KASHIHARAにて平櫛恵美子先生の黄綬褒章受章の祝賀会が開催されました。発起人の一人として、この会の企画準備に関わらせていただいたこと、とても光栄に感じています。そして、コロナ禍の中、できる限りの感染... 2020.11.02 プライベート活動在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター WEB研修講師 奈良県内の弁護士、司法書士、社会福祉士、精神保健福祉士、税理士、社会保険労務士、行政書士等の福祉に関係する専門職種の集まり「けんりようご・ねっと奈良」で、WEBによる研修の講師を務めさせていただきました。最近、介護福祉施設に外国人の職員が増... 2020.09.22 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 ワーケーション 仕事&休暇? 仕事OR休暇?GO TOキャンペーンで旅行代金が安くなることもあり、ワ―ケーションプランをサイトに提案しているホテルもあり、ふらっとゆっくりできるところへ出かけています。眺めのいい露天風呂にはいり、美味しい食事をいただき、リフ... 2020.09.06 プライベート活動在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 家賃支援給付金 新型コロナウイルス感染症の影響により売上高が著しく減少した事業者に対して、国の家賃支援給付金の上乗せで各地方自治体が家賃支援給付金を給付する制度があります。国の家賃支援給付金の給付決定を受けていることが対象者要件の一つになっていることがあり... 2020.08.31 在留資格サポートセンター建設業福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
福祉事業サポート 新型コロナウイルス感染症対応介護・障害福祉従業者等慰労金給付事業 介護福祉サービス事業所施設等に勤務する職員さんは相当程度心身に負担がかかる中強い使命感を持って業務に従事していらっしゃるということで、慰労金の給付があります。奈良県では申請様式がアップされ、もうすぐ申請受付が開始されるところ、当事務所では今... 2020.08.28 福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
福祉事業サポート 障害福祉サービス等従業者等慰労金給付(奈良県) 障害福祉サービス施設。事業所等に勤務する職員対象の慰労金について、奈良県のHPよりご参照ください。当方では申請のサポートをしております。 2020.08.25 福祉事業サポート
在留資格サポートセンター マスクをして研修 奈良県行政書士会では常設の無料相談会を第2週木曜日午後1時から午後4時まで実施しております。私は無料相談会運営委員会の委員長として、コロナの状況でしばらく中止としていた無料相談会を9月10日木曜日から再開する方向で今進めております。そして、... 2020.07.30 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 連休の最後は 4連休。いかがお過ごしでしたでしょうか?旅行の予約をキャンセルし、自宅と事務所の往復でした。今日進めた業務です。ビザ案件 ○在留資格認定証明書交付申請の書類の確認事項複数案件、依頼者様と確認事項のメール送信 ○認定証明書が下りた案件の、提出... 2020.07.26 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
福祉事業サポート 福祉介護職員処遇改善加算の実績報告 令和元年度の福祉・介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に係る実績報告の提出期限は7月末日です。例年通り、複数案件、ご依頼いただいており、クライアント様から続々とデータが届き、実績報告書作成を進めています。 2020.07.08 福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 天職 今日の来客。クライアント様との会話で、仕事が楽しくて仕方がない。というお話をお聞きして、この仕事をするために生まれてきたような方だなあと思いました。新規の事業立ち上げも計画されていて、イキイキと前向きな楽しい話に、元気いただきました!さてさ... 2020.07.08 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)