在留資格サポートセンター 週半ばの祝日 週の真ん中水曜日が祝日の時は、事務所で書類作成、書類の整理、確認作業を進めていることが多く、今日もそんな一日です。出張や会議でまとまった時間がなかったので、事務処理がたまっていまして。今日一日でザクザク終えることができそうです。☆介護タクシ... 2022.11.23 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 専門士業の集まり 令和4年度奈良県専門士業連絡協議会講演会及び懇親会が月曜日に開催されました。講演会では①消費税「インボイス制度について」 ②「事業承継」について学びました。インボイス制度の登録については、早めに進めていこうと思いました。その後の懇親会では、... 2022.11.23 プライベート活動在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 今日も車で走りました。 今日は一日車で客先と役所めぐりです。在留資格「特定技能」の更新許可申請の件で、クライアント様事業所へ。建設業更新許可の件で身分証明取得に御所市役所、産廃処分業更新許可申請の住民票取得に五條市役所。在留資格「経営管理」の認定証明書交付申請の件... 2022.11.09 プライベート活動会社設立在留資格サポートセンター建設業行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 日本入国後のクライアント様と会う楽しみ。 会社設立、高度専門職1号ハの申請許可後、日本に入国されたクライアント様とご家族のビザの件、その他の件でお会いしました。ビザ申請の法定代理人である日本人の会社経営パートナーの方と共同で手続きを進めさせていただき、海外にいらっしゃるクライアント... 2022.11.08 在留資格サポートセンター
プライベート活動 滋賀草津で会議 4日金曜日午後は滋賀県草津へ。。日本行政書士会連合会と近畿地方協議協議会の連絡会でした。午後1時半から午後5時過ぎまで会議。その後懇親会でした。懇親会の開会のあいさつをということで、先日行ったばかりの正倉院展の話を少し。①古文書の当時貴重な... 2022.11.05 プライベート活動在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 4回目ワクチン接種 23日日曜日にオミクロン株対応のワクチンを接種しました。今回は体調に全く問題なく翌日の仕事に支障なかったので良かったです。コロナ禍前の日常を取り戻しつつありますが、お越しいただく事務所としては、応接室にアクリル板設置し、マスク対応は引き続き... 2022.10.26 プライベート活動在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 行政書士を目指したきっかけ 先週金曜日は奈良県行政書士会の新規登録会員対象の研修に政治連盟の活動をご案内させていただくため出席しました。その後、新規登録の会員数名と役員メンバー13名で懇親会。Q.どうして行政書士を目指したか。Q.何回目で合格したか。Q.どんな方法で勉... 2022.10.24 プライベート活動在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 カラオケボックスからオンライン会議出席 昨日は大阪入管へ申請に行き、そのまま大阪で私用があったので、オンライン会議をカラオケボックスから出席しました。コワーキングカフェやリモートワーク用のカフェ、ブースも探しましたが、夕方に閉店になるところや既に予約一杯でしたので、午後4時からと... 2022.10.21 プライベート活動在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター コスモスの季節 馬見丘陵公園へ散歩に行きました。コスモスが綺麗な季節ですね。。ソフィア行政書士事務所のサイトにもこの黄色のコスモスの写真を掲載しています。 2022.10.10 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 五條市内で客先回り 先日午後は、五條市内で客先3件訪問。障害福祉事業施設運営のクライアント様、産廃処分業更新許可申請のクライアント様、産廃収集運搬業更新の外国人クライアント様ビザ案件で。今日は、1日事務所です。会社設立ビザ申請案件の相談で来客1件、着手する方向... 2022.09.28 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)