在留資格サポートセンター

在留資格サポートセンター

ガレット

朝から韓国総領事館へ帰化申請に必要な証明書取得に行った後、建設業者さんへ決算変更届けの資料をいただきに訪問。フランスの料理の一種「ガレット」を、合間のランチにいただきました。最近とーってもはまっているのです。外でランチをするときは、ガレット...
在留資格サポートセンター

法的保護法講習

外国人の技能実習生を対象とした入管法令と労働関係法令の法的保護法の講習の講師を、今日一日、務めてきました。日本に来られてまだ2週間の技能実習生のみなさん、日本語も、一生懸命勉強していらっしゃいました。講習中の一生懸命耳を傾けている姿や、最初...
在留資格サポートセンター

Disaster prevention 防災

I would like to introduce this site. It  must be very valuable to prevent disaster  for foreign  peple living  in Japan....
在留資格サポートセンター

セミナー講師

介護福祉事業サポートHPのセミナー講師のページを更新しました。(上のアドレスをクリックして画面が変わらない場合は介護福祉HPのトプページから「セミナー講師」をクリックしてくださいませ。)話すというアウトプット作業の前に、資料作成や確認すると...
在留資格サポートセンター

タイの洪水

タイの洪水災害、ひどいことになっていますね。今夏、バンコクへ行ったところなので、とても身近に感じます。チャオプラヤ―川沿いに建っている家やホテルはどうなるんだろう?と心配しつつニュースを見ています。早く水がひくようにとお祈りしています。
在留資格サポートセンター

奈良市内グルグル

午後から奈良警察へ古物商許可の標識をいただき、奈良県庁へ介護・福祉指定申請に、大阪入管奈良出張所へ、在留資格更新許可が下りましたので、行ってました。ようやく、涼しくなってきましたね。
在留資格サポートセンター

夏期休暇のお知らせ

8月8日から14日まで夏期休暇とさせていただきます。15日から通常営業です。よろしくお願いします。
在留資格サポートセンター

会議に出席

久しぶりに奈良県行政書士会で会議に出席しました。申請人の代わりに入国管理局への申請をすることができる申請取次行政書士として、私も活動しています。各単位会で申請取次管理委員会を設置してまして、奈良会での委員のひとりとして出席しました。出席され...
在留資格サポートセンター

京都府八幡市へ

今日は京都府八幡市へ、行きました。クライアントさまが、奈良県内から、会社を移転。ますますご発展のご様子で、嬉しかったです。それから、大阪入国管理局奈良出張所へ在留資格更新許可申請に行きました。
在留資格サポートセンター

今日も走ってました。

奈良市役所で外国人登録記載事項証明書、市民税納税証明書取得。奈良市内のクライアントさまへ、古物商許可申請書類に押印いただき。奈良税務署へ、法人税納税証明書取得。奈良県庁へ、医療法人の決算届提出。奈良法務局へ、登記されていないことの証明書取得...