在留資格サポートセンター 就労資格証明書交付申請 ある企業に勤めていた外国人が、転職する場合、次の雇用先でも、その同じ在留資格をもって就労可能かどうか証明されるものです。まったく職種が変わる場合には変更許可申請になります。今持っている在留資格は転職前の勤務状況を審査して許可されていますので... 2012.04.19 在留資格サポートセンター
在留資格サポートセンター 新年度 4月、新年度はじまりましたね!今日は3件、お客様アポはいってます。4月というのに寒くて、まだ桜もつぼみのままですが、今週も張り切って行きましょう! 2012.04.02 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 車で一日走ってました年度末日 京都府八幡市のクライアント様訪問。奈良法務局、奈良入管、奈良陸運局と走ってました。今日の仕事は完了です。(^^♪ 2012.03.30 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 年度末の1週間 毎年3月4月バタバタしますが、今年は中ごろまで、そんなにバタバタしないかなと思いつつ、動いてましたが、やっぱり、お急ぎのご相談、月末までの申請案件ご依頼いただきました。スケジュールを調整して、乗り越えていきます。年度末の今週~(^^♪ 2012.03.26 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 長年のお付き合い 2件クライアント様訪問。1件、在留資格更新許可申請ご依頼、2回目の更新で、5年来のお付き合いです。2件目、訪問介護事業所様、こちらも6年近くのお付き合いです。続いてご依頼いただくことが嬉しく、みなさんにまた元気いただきました!ありがとうござ... 2012.03.23 在留資格サポートセンター福祉事業サポート
在留資格サポートセンター ものさし 当事務所は外国人の在留資格帰化申請については、行政書士に登録した経緯が特に外国人サポートだったので、開業当初から取り組んでいきたいと思いましたが、専門のHPを立ち上げるのは、実績をある程度積んでからでした。介護・福祉事業HPに関しては、HP... 2012.03.06 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 3月去っていかないで~ もう3月ですね。「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」ということわざの如く、2月もあっという間でした。(-_-;)3月。1日1日大切に充実した日々を過ごしたいと思います。久しぶりに会う御友達とミシュラン一つ星の店「秋篠の森」へランチをご一... 2012.03.01 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター ビジネスマッチングつづく 先日、ビジネスマッチングをテーマに書かせていただきました。つづきで。今月は、新たな就職先を探している外国人クライアント様に、外国語会話教室を紹介させていただきました。いい御話になったらいいのですが。。こちらは、同業者さん経由で税理士さんより... 2012.02.28 在留資格サポートセンター福祉事業サポート
在留資格サポートセンター 旅券(パスポート)の日 1878年 2月20日に法令上初めて「旅券」という言葉が使われたことから、今日2月20日は「旅券の日」だそうです。(^_^)vビザ、帰化申請の仕事でクライアント様の大事な旅券をお預かりすることがあります。この機会に旅券(パスポート)について... 2012.02.20 在留資格サポートセンター
在留資格サポートセンター 帰化申請と入管業務それぞれ完了の日 今日は韓国領事館へ帰化申請許可後のクライアント様の国籍喪失の手続きに同行しました。帰化許可後、日本の戸籍謄本と住民票、翻訳を添付して申請するのです。クライアント様ご自身のみで行かれるケースもあるのですが、ご希望されるときには同行して申請の手... 2012.02.13 在留資格サポートセンター