在留資格サポートセンター

在留資格サポートセンター

取扱実績の国

早くも6月にはいりましたね。在留資格、帰化申請のサイト、代表プロフィール。取扱実績の国、更新しました。
在留資格サポートセンター

NOVAとのご縁

約12年前、当時 駅前留学といえば「NOVA」。英会話のレッスンのため、通っていました。そのときからの友人3人と、ひさしぶりに会いました。同じ英会話のレベルで3人から4人の生徒に先生1人のグループレッスンのコースに通っていました。レッスンの...
在留資格サポートセンター

変な天気

奈良市内のクライアント様訪問後、昼すぎから、急に暗くなり、変な天気でした。最近、特に異常気象なんでしょうか?ひょうや竜巻が怖いので、直行で事務所に戻りましたが、途中で、バケツをひっくり返したような、どしゃぶりが短時間続いたり、道路が川のよう...
在留資格サポートセンター

介護職員処遇改善交付金実績報告

平成22年から始まった交付金申請。平成23年の2月~平成24年1月までの介護報酬に係る交付金の職員へ処遇改善した実績報告書の締め切りが今月末ですので、書類作成に追われています。なんとか完了まで一筋の光が見えてきた感じです。次の平成24年度の...
在留資格サポートセンター

就労資格証明書交付申請

ある企業に勤めていた外国人が、転職する場合、次の雇用先でも、その同じ在留資格をもって就労可能かどうか証明されるものです。まったく職種が変わる場合には変更許可申請になります。今持っている在留資格は転職前の勤務状況を審査して許可されていますので...
在留資格サポートセンター

新年度

4月、新年度はじまりましたね!今日は3件、お客様アポはいってます。4月というのに寒くて、まだ桜もつぼみのままですが、今週も張り切って行きましょう!
在留資格サポートセンター

車で一日走ってました年度末日

京都府八幡市のクライアント様訪問。奈良法務局、奈良入管、奈良陸運局と走ってました。今日の仕事は完了です。(^^♪
在留資格サポートセンター

年度末の1週間

毎年3月4月バタバタしますが、今年は中ごろまで、そんなにバタバタしないかなと思いつつ、動いてましたが、やっぱり、お急ぎのご相談、月末までの申請案件ご依頼いただきました。スケジュールを調整して、乗り越えていきます。年度末の今週~(^^♪
在留資格サポートセンター

長年のお付き合い

2件クライアント様訪問。1件、在留資格更新許可申請ご依頼、2回目の更新で、5年来のお付き合いです。2件目、訪問介護事業所様、こちらも6年近くのお付き合いです。続いてご依頼いただくことが嬉しく、みなさんにまた元気いただきました!ありがとうござ...
在留資格サポートセンター

ものさし

当事務所は外国人の在留資格帰化申請については、行政書士に登録した経緯が特に外国人サポートだったので、開業当初から取り組んでいきたいと思いましたが、専門のHPを立ち上げるのは、実績をある程度積んでからでした。介護・福祉事業HPに関しては、HP...