在留資格サポートセンター 研修講師務めました。 今日は午前中、奈良県庁障害福祉課へ。一般相談支援事業の指定申請のために、お伺いしていました。午後は、奈良県行政書士会で。入国管理局業務、申請取次制度、帰化申請の国際業務入門研修の講師を、2時間、務めました。何度か講師を務めさせていただいて、... 2013.11.28 在留資格サポートセンター福祉事業サポート
在留資格サポートセンター 大阪で会議出席 昨日26日は、一日大阪で活動。午前中は、大阪市内のクライアント様訪問。その後、大阪市役所へ。午後は、申請取次管理委員会(入国管理局業務の関連で)大阪府行政書士会にて会議に出席、その後、大阪入国管理局にて会議に出席していました。今月末もバタバ... 2013.11.27 在留資格サポートセンター福祉事業サポート
在留資格サポートセンター 帰化~短期滞在招へいについて 今日は、奈良地方法務局葛城支局へ帰化申請の書類点検。ほぼ書類はそろっていたので、クライアント様同行しての本申請の予約も完了しました。その後は、本国に居る親族を、日本へ短期滞在招へいするための書類作成をご依頼いただきましたクライアント様と打ち... 2013.11.11 在留資格サポートセンター
在留資格サポートセンター My client’s comment (permanent residence) 永住許可がおりたクライアント様から、私のサイトにコメント載せるなら喜んで書くよと、コメントいただきました!This is my client's comment . I'm very glad to show this comment on... 2013.10.22 在留資格サポートセンター
在留資格サポートセンター 災害通訳翻訳ボランティア 奈良県主催、日本語が不自由な外国人住民や外国人旅行客に対して、災害発生時に避難所などでの通訳等のサポート、多言語での情報提供などのボランティア活動を行う「災害時通訳・翻訳ボランティア」を養成する研修会に出席しました。まずはじめに、奈良県の防... 2013.10.19 在留資格サポートセンター
在留資格サポートセンター 行政書士広報月間 10月は行政書士広報月間です。奈良県行政書士会では、つぎのとおり行政奈良なんでも無料相談所を実施しています。ご参照くださいませ。 2013.10.01 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 帰化と永住の違い 29日日曜日は、大阪国際交流センターでビザ帰化無料相談会に相談員として参加させていただきました。開業当初から入会させていただいています行政書士入管手続研究会が毎年実施しています。10時から夕方4時までの間で、4件、相談を対応させていただきま... 2013.10.01 在留資格サポートセンター
在留資格サポートセンター ビザ帰化無料相談会 行政書士入管手続研究会によるビザ帰化無料相談会のお知らせです。日時場所は9月29日(日曜日)、午前10時から午後4時 大阪国際交流センター3階会議室次の案内をご参照ください。私も相談員として参加します。 2013.09.20 在留資格サポートセンター
在留資格サポートセンター 帰化~介護福祉~車庫証明 今朝8時から出動。(#^.^#)御所市役所訪問。帰化申請ご依頼のクライアント様訪問。訪問介護事業所新規指定申請の県庁からの現地確認に同行。通所介護事業所新規指定のために借りることをご検討中の事業所を確認。橿原市役所訪問。車庫証明のため所有者... 2013.09.18 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター カリーランチ 京都府内のクライアント様へ、打ち合わせに行きました。会社経営を始めた時に投資経営ビザにかかわる申請をご依頼いただいた時から約5年のお付き合い。奥様を呼び寄せた時、日本で子どもさんが生まれた時の在留資格取得の手続き、外国人を雇用するときの就労... 2013.09.17 在留資格サポートセンター