在留資格サポートセンター

在留資格サポートセンター

クライアントさまと女子会

先日は、「帰化の許可がおりたお祝いに一緒に食事を」とクライアント様からお誘いをうけて二人で女子会。今までの打ち合わせのときも、近鉄なんば駅の改札口で、振り返るまで見送ってくれる優しい彼女です。これからの人生も幸せであってほしいと心から願って...
在留資格サポートセンター

災害時通訳翻訳ボランティア養成研修

昨日日曜日は奈良市内で、奈良県主催の災害時通訳翻訳ボランティア養成研修に参加していました。(特活)多文化共生マネージャー全国協議会事務局長の時光さんの御講演「在住外国人の立場から災害時を考える」では、実際にご自身が体験した、被災した外国人の...
在留資格サポートセンター

国際業務研修講師

まだまだ寒いですね~。朝一番に、昨年帰化申請完了していたクライアント様から、許可がおりた連絡がはいり、ハッピーな一日がスタート♡。クライアント様とお祝いのお食事の約束をしました。今日の午後は「国際業務入門」で入管業務帰化申請を中心に、その他...
在留資格サポートセンター

ADR英語調停講座

8日土曜日は、東京渋谷へ。日行連で主催されましたADR英語調停講座へ出席していました。近年グローバル化する中で、調停人の中立の立場、外国人の不安を減少することを考慮し、使用言語として英語で調停することが望ましいという趣旨により、開催された講...
在留資格サポートセンター

無料相談会のご案内

3月13日に奈良県行政書士会の無料相談会で相談員として対応しますので案内させていただきますね。3月13日木曜日午後1時から午後4時、奈良県行政書士会会議室にて相談内容の事前予約をお願いします。ご予約は奈良県行政書士会(TEL:0742-95...
在留資格サポートセンター

行政くんバッジ

行政書士会のキャラクター 行政くん(ゆきまさくん)バッジ、ゲット~ヽ(^o^)丿今日はクライアント様に会うアポ2件。早速つけて行きます。(笑)
在留資格サポートセンター

平成25年度近畿女性行政書士交流会

昨日3月2日は、奈良市内の春日ホテルにて、近畿女性行政書士交流会が行われました。滋賀、大阪、和歌山、兵庫、京都、奈良の近畿6府県の女性行政書士が集います。奈良県の出前トーク講演会では、奈良県の職員さんより、「なくそうDV(配偶者からの暴力)...
在留資格サポートセンター

らくだのミルクでできたチョコ

ドバイのおみやげに、らくだのミルクでできたチョコレートいただきました。左から、ナッツ、コーヒー、ビスタッチオのフレーバーで、すごく濃厚です。
在留資格サポートセンター

京都へ大阪へ

昨日は、京都へ。長年おつきあいのあるクライアント様からお友達を御紹介いただき、ビザの申請、進めさせていただくことになりました。午後は、大阪へ。こちらは同業者さんよりご紹介いただき、ビザのご相談。一緒に同行させていただきました。大切なクライア...
在留資格サポートセンター

プロフィール更新しています。

当事務所サイトのプロフィール更新しました。ご参照いただけるとうれしいです。これからもよろしくおねがいします。許認可、会社設立サイト: ビザ、帰化サポートサイト;介護福祉事業サイト :