在留資格サポートセンター ドライブのおとも 秋めいてきました。今日は奈良法務局へ。建設業新規許可申請のためのクライアント様の登記されていないことの証明書取得。奈良入管。更新許可がおりましたので、新しい在留カードいただきに行きました。奈良陸運局。タクシー譲渡譲受認可申請後の終了届と添付... 2014.09.25 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター パスポート認証 パスポートや運転免許証のコピーを海外へ送付するときに、そのコピーが本物であるという証明を行います。この証明は行政書士法第一条の二に基づく「事実証明に関する書類作成」業務です。原則、パスポート認証が必要なお客様と会ってパスポートの写真と確認し... 2014.09.22 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 時の流れ ビザの更新と永住許可申請ご依頼にこられたクライアント様ご家族で来られました。最初にご依頼いただいたときには、赤ちゃんだった子どもさんが、大きくなって、もう3歳。今月は、建設業更新許可申請ご依頼でお会いしたクライアント様も、新規申請の時は小さ... 2014.08.26 在留資格サポートセンター建設業行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 8月始まりました。 毎日暑いですね。もう8月か~と月日がたつ速さを実感しています。今月は、建設業更新許可申請や、ビザのほうで在留資格更新許可申請の件で、早々にクライアント様から進めてくださいとご連絡いただき、進めております。また、先月は介護福祉職員処遇改善実績... 2014.08.01 在留資格サポートセンター建設業福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター バリ島のお土産 バリ島旅行のお土産に扇子いただきました。バリ島は大好きなところで、今までに合計3回旅行し、デッポンで有名なバリダンスを習っていたこともあります。ガムランの音色に合わせダンスします。バリ島の海が見えるホテルでゆっくりできたら心身ともに洗われる... 2014.07.29 在留資格サポートセンター
在留資格サポートセンター 入管奈良出張所へ。 今日の午後は、入管奈良出張所へ。申請に行きました。奈良にお住いの方や、京都府の一部、三重県の一部は申請受理していただけるので、奈良出張所へ申請に行きます。大阪にお住まい予定の方や、勤務予定の方の場合は、大阪入国管理局へ申請に行きます。当事務... 2014.07.25 在留資格サポートセンター
在留資格サポートセンター 在留カードの有効期限更新 朝から大阪入国管理局へ。永住許可が下りた件で、クライアント様と待ち合わせ、「永住者」の在留カードをいただいて、クライアント様に手渡し、業務は完了しました。永住者になると在留期限の更新は必要ありませんが、在留カードに有効期限(7年後)が記載さ... 2014.07.16 在留資格サポートセンター
在留資格サポートセンター W杯決勝戦 朝4時半からW杯決勝戦を見てました。両方強かったですね。今頃になって眠くなってきていますが、今日は一日がっつり事務所で書類作成進めます。介護福祉関係では、有料老人ホームの届出書類作成、介護福祉処遇改善加算実績報告の書類作成。入管関係では、短... 2014.07.14 在留資格サポートセンター福祉事業サポート
在留資格サポートセンター 研修講師を務めました。 今日は午後から奈良県行政書士会へ。入国管理局業務と帰化申請業務の国際業務入門研修の講師を務めさせていただきました。1年に4回程度、奈良県行政書士会で、講師をさせていただく機会をいただきます。複数回やっていても、研修講師をするとなると、1週間... 2014.07.08 在留資格サポートセンター
在留資格サポートセンター 今朝もサッカーから 日本のコロンビア戦、観戦。家族も、外出前の準備をしながら、時折チャンスボールがゴール決まりそうになると「ウアー」と声をあげたりしながら。。でしたが。コロンビア強かったですね。残念です。(^-^;今日も書類作成のしあげ、午後は、土木事務所と客... 2014.06.25 在留資格サポートセンター建設業行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)