在留資格サポートセンター

在留資格サポートセンター

ビザ帰化手続きに関する無料相談会

今月、「外国人のためのビザ・帰化手続きに関する無料相談会」が実施されます。私も相談員として務めさせていただきます。詳細は日時:2016年9月25日(日曜日)午前10時から午後4時場所:大阪国際交流センター3階会議室次の相談会の案内をご参照く...
在留資格サポートセンター

行政書士会理事会に出席

土曜日16日は、奈良県行政書士会の理事会に出席。入国管理局業務の申請取次管理委員会委員長に委嘱されまして、理事ではないのですが、オブザーバーとして出席することになりました。奈良会に申請取次管理委員会ができた当時から委員としては活動してきまし...
会社設立

会社設立定款認証と月見のお花

今日は朝から「経営管理」ビザ申請のクライアント様の会社設立のため、定款認証の手続きで上六公証役場へ。1年に3件程度あるかないかですが、大阪の会社設立の時にはこちらの公証役場にお世話になります。大雨で高田駅までずぶ濡れ。上本町の駅に着いたら小...
在留資格サポートセンター

今日も朝から。。

今日は朝7時から事務所に来てまして。。今日の申請案件のコピーを大急ぎで仕上げ~の。暑くなりそうですね。今から社団法人設立ご依頼のクライアント様にお会いして 大阪入管へビザ申請、大阪府庁へ建設業更新許可申請に走ります。行ってきます!
在留資格サポートセンター

初ラジオ出演

FMハイホーのDJKACOさんのコーナー「教えて社長さん」に出演しました。30分、あっという間で、ラジオに出ているというよりKACOさんと二人で会話している感じでとてもリラックスしながらの出演となりました。内容は行政書士の仕事について メイ...
プライベート活動

夏!ですね~

今日は中国人の技能実習生対象とした入管法令、労働関係法令の法的保護講習の講師として1日過ごしました。みんな元気ですね。さて、朝一番に自宅の花木に水やり。こちらも元気いっぱいです。夏バテしてないぞ感が凄くて、私も元気になりました。スモークツリ...
在留資格サポートセンター

永住申請のご相談

今日日曜日は通常お休みなのですが、永住許可申請ご依頼のクライアント様が来られるので事務所を開けて対応させていただきました。家族ぐるみでお付き合いしていらっしゃるという日本人のお友達も毎回同席され、クライアント様を応援されています。良いお友達...
会社設立

国際業務の研修講師

昨日は奈良県行政書士会で国際業務の研修講師を務めました。時期によるのでしょうか。12名以上、いつもより多めの受講者でした。外国人の在留資格の申請と帰化申請の概要を説明させていただきました。私のサイトを「お気に入り」にいれてくださっていると、...
在留資格サポートセンター

法的保護講習の講師としての一日

今日はベトナムからの技能実習生対象に、入管法令と労働関係法令についての法的保護講習の講師を務め、事務所へ戻ってきたところです。在留資格「技能実習」をもつ外国人の技能実習生が技能等の修得活動を実施する前に一定時間以上の講習を実施することが義務...
在留資格サポートセンター

昨日の活動と今日の計画

昨日金曜日は、午前中、土木事務所へ建設業更新許可申請と決算書類提出に訪問。午後から、建設業更新許可申請のご相談、帰化申請の必要書類取得、産廃収集運搬業の車両変更に係る届出のために車両の写真撮影にクライアント様訪問のため、奈良県内を田原本町か...