在留資格サポートセンター

在留資格サポートセンター

ADR研修講師

22日は奈良県行政書士会ADRの相談員対象に「出入国管理及び難民認定法」基礎研修の講師を務めました。ADR(裁判外紛争解決手続き)とは法的トラブルの解決の一つであり、奈良県行政書士会の「行政書士ADRセンター奈良」では外国人の職場教育環境に...
在留資格サポートセンター

岡山入管、神戸入管

21日金曜日は、広島入国管理局岡山出張所へ、申請に行きました。こちらへの申請は初めてです。新幹線で、新大阪から一時間弱で、結構早く着きました。午後は、神戸入管へ。変更許可がおりましたので、許可をいただきに行きました。ホント暑かった一日。。翌...
在留資格サポートセンター

大阪で1日

昨日は大阪入管へ更新許可申請の許可がおりましたので受け取りに行きました。朝早めの到着でしたが受取にも待ち時間が長くなってきています。それから、心斎橋、韓国領事館へ帰化申請のための書類取得に。。高槻市内のクライアント様へ。ご依頼いただき、着手...
在留資格サポートセンター

大津、東京、神戸

今月は、会議や総会大会、ビザ申請で、多方面へ。大津プリンスホテルからの眺め東京でレインボーブリッジ神戸入管へ。フラワーロードで。
在留資格サポートセンター

ビザ更新、建設業者様訪問

今日は午前中は事務所で書類作成、メール返信など。午後は、入管奈良出張所へビザの更新許可申請に。先週は大阪入管で70人、3時間待ち。。でした。奈良も30分ほど時間がかかるときもあるのですが、今日は早く終わり次へ。建設業者さま2件訪問。。今月も...
在留資格サポートセンター

中南和士業の会

先週19日には、士業の交流会に出席しました。弁護士、税理士、司法書士、中小企業診断士、社会保険労務士、(もちろん行政書士)各士業の先生方と、食事をしながら交流会です。席が隣、向い同士の、中小企業診断士の先生、弁護士の先生、行政書士の同業先生...
在留資格サポートセンター

法務顧問契約

一度事務所とお付き合いくださったクライアント様からのお問い合わせ、口頭でのアドバイスは基本的に報酬をいただかずに、無料で対応させていただいております。お問い合わせが新規事業を検討している時、事業の加算申請など、クライアント様のご発展につなが...
会社設立

事務所応接室にて

本日は、午後1時から午後7時までの間に5件の来客予定です。福祉の処遇改善加算申請、株式会社設立、建設業新規許可申請、法務顧問契約のお客様をお待ちいたします。ネーミングが気にいって購入したあじさいの「マリーアントワネット」と観葉植物を飾りまし...
会社設立

祝!竣工式に入社式

クライアント様の介護付き有料老人ホーム竣工式に出席しました! 10年以上のお付き合いのクライアント様の介護福祉事業運営に対する熱い思いが実現していくのを目のあたりにして、感激し、ご縁があったことをとても幸せに感じました。サ高住の登録、サ高住...
プライベート活動

8時から出勤

今日は朝早め8時から出勤しています。音楽を聴き(最近のマイブームはJUJU)コーヒーを味わいながら業務開始前のウォーミングアップのひと時。出勤前に気づきました。自宅の庭にはクリスマスローズが花盛り。。庭の手入れが行き届かない今日この頃ですが...