在留資格サポートセンター 年末までに許可 この時期になると申請中の案件、許可が下りるのが年内か年越しか。。気になるところです。今日は奈良入管へ許可4件受け取りに行きました。永住者の配偶者、定住者、特定技能2件です。年内におりてよかったです。申請は年内にもう一回かな2回かな。。行く予... 2024.12.19 在留資格サポートセンター
在留資格サポートセンター メールの不着について(12/18~) 事務所法人化に伴い、サイトをリニューアルしております。そしてメールサーバー移行につきメールの不着や遅延が発生する場合があります。(本日から1週間から2週間程度)お急ぎの場合は、お電話でお問合せいただきますようよろしくお願い申し上げます。 2024.12.19 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 今年もあとわずか。。 今年あと残り2週間程度となりましたね。早いです。日々の業務に取り組んで、最近はずっと土曜日曜も事務所に来る日々が続いています。土曜日曜は、電話対応がないので、お客様の業務がサクサク進みますし、事務所は小さいながらも「自分の城」ですので、この... 2024.12.14 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 富士山 ここのところ東京へは、月1回から2回のペースで行き来しています。先日は朝8時に東京を出て奈良へ帰る途中に、いい天気で綺麗に富士山を撮ることができました。 2024.12.08 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 三輪明神 大神神社で祈祷 11月2日大安の日に、「行政書士法人イシス」の商売繁盛、発展を願うご祈祷をお願いしました。当日は祈祷所ではなく、拝殿での祈祷となり、より大神様に近いところで祈祷していただくことになりました。七五三やお宮参りの時期は、その他のご祈祷は拝殿でさ... 2024.11.20 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 令和6年度奈良県専門士業連絡協議会 奈良県では10の士業の団体(弁護士・公認会計士・公証人・土地家屋調査士・弁理士・社会保険労務士・税理士・不動産鑑定士・司法書士・行政書士)により専門士業連絡協議会という会が構成されております。今年度は弁理士会と行政書士会が幹事会となり、講演... 2024.11.19 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 行政書士法人化 本日、行政書士法人イシス設立、大阪市中央区難波にオフィスを置きました。これから法人の登録に入ります。イシスとはエジプト神話の女神の名前です。エジプトを旅した時に壁画にイシス神のモチーフがたくさん見うけられて、調べたところ、ナイル川の豊かさの... 2024.09.06 プライベート活動在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 嬉しいご来客 昨日は、奈良県行政書士会に新規登録された会員さんが事務所にご挨拶に来られました。一緒にお昼ご飯をいただきながらお話しました。私の新規登録したころの話です。人脈づくりが大事かなと思い、色んな所に参加していたことが業務の紹介につながっていったこ... 2024.08.21 プライベート活動在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 申請取次実務研修の修了証 13日から15日は通常通り営業しております。7月に行政書士申請取次実務研修を受講したので、修了証書が届きました。来年5月に私の申請取次届け出済み証明書の有効期限満了を迎えます。有効期限からさかのぼって3年以内に申請取次実務研修会を一回以上受... 2024.08.15 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 旅から戻り家もよし 事務所は8月の休業日はなしでカレンダー通り営業しております。私は夏休みをいただき旅に出ておりました。業務については進めてくれていた事務所のスタッフに感謝。自宅に戻り、娘が作ってくれた晩御飯を食べて、ほっとする家があり、仕事があり、幸せですね... 2024.08.13 プライベート活動在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)