在留資格サポートセンター 6月梅雨入りでしょうか。。 今日は一日、雨の模様。奈良も梅雨入りでしょうかね。。事務所で一日、書類作成です。今進めている案件をご紹介させていただきますと。障害福祉の短期入所更新指定申請、生活介護新規指定申請、短期入所新規指定申請。処遇改善加算申請。児童養護施設職員の処... 2018.06.06 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 在留資格更新許可申請 先月より在留資格更新許可申請に大阪入管へ、「経営管理」「特定活動」「日本人の配偶者等」の案件です。申請中の追加書類と進捗状況を確認するため昨日は大阪入管へ行きました。人がたくさん。。申請だったら、3時間待ちくらいでしょうか。。?私は追加書類... 2018.06.05 在留資格サポートセンター
在留資格サポートセンター GWの営業案内 28日(土曜日)営業しています。29日(日曜日)から5月1日(火曜日)休みです。5月2日(水曜日)営業5月3日(木曜日)から6日(日曜日)休みとさせていただきます。皆様、ステキ☆なお休みをお過ごしください。 2018.04.28 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 桜満開 今日は朝から五條市の会社設立ご依頼の客先へ。産業廃棄物処分業の件で、五條市役所地籍調整課へ。午後からビザ申請の件で橿原市の客先へ。これから香芝市の福祉施設経営の客先へ行ってきます!3月も終わりですね。早いです。あちらこちらで、桜が満開。五條... 2018.03.29 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 行政職員のための在住外国人窓口対応セミナー 奈良県外国人支援センターより、奈良県行政書士会にご依頼いただきまして、県庁職員の方々、市町村役場の窓口の方々に「在住外国人をとりまく入国管理手続き」のセミナー講師を務めさせていただきました。在留資格等、外国人の在留手続きの基本的な概要、事前... 2018.03.21 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 2月は早い~ 今日は残業デイ。午後8時過ぎに行政担当者さまに今朝指示いただいていた書類をFAXしたら、電話が折り返し。。皆さん遅くまでお仕事ですね。2月ですもんね。私にとって一年で一番忙しい月ですね。1日会務で朝から午後4時近くまでかかりまして、建設業新... 2018.02.22 在留資格サポートセンター建設業福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
会社設立 書類点検、ビザご相談、定款認証 16日金曜日は、帰化許可申請の書類点検で、奈良地方法務局葛城支局へ。。以前から相談させていただいている案件。そして、外国人雇用のビザ申請ご相談案件で、雇用する会社クライアント様訪問。午後1時に株式会社の電子定款認証で、大和高田公証役場へ。設... 2018.02.17 会社設立在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 15年目、11年目、3年目 ソフィア行政書士事務所 ブログを読んでくださっている皆様、ありがとうございます。平成16年1月9日に開業登録してから15年目となり、ブログを始めてから11年目、今の事務所に移転してから3年目を今月迎えました!ブログについては情報が古くなって... 2018.02.10 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 帰化許可申請研修講師 今日は奈良県行政書士会で、帰化許可申請の研修講師を務めました。お伝えしたいことがたくさんありすぎて2時間で時間ぎりぎりかと思いきや、結構早く終わり、残り時間は質疑応答の時間とさせていただきました。申請人の方に確認すべき点、注意点が結構たくさ... 2018.02.07 在留資格サポートセンター
在留資格サポートセンター 平成29年度近畿女性行政書士交流会 3日節分の日は大阪府行政書士会へ。平成29年度近畿女性行政書士交流会に出席しました。まずは、「敬聴力」で有名な西元先生のご講義を拝聴しました。お客様の相談にのるときに大切ですね。勉強になったことを心がけていきたいと思います。そして、近くの懇... 2018.02.04 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)