在留資格サポートセンター

在留資格サポートセンター

名古屋へ出張(研修)

先日24日は、名古屋へ研修のため出張しました。近鉄特急で1時間半。日本行政書士会連合会の申請取次行政書士管理委員会が実施する行政書士申請取次実務研修を修了しました。私の申請取次の期限は平成31年5月末なのですが、早めに期限が切れる前年度には...
在留資格サポートセンター

在留期限5年

先日は、入管奈良出張所へ。留学生からの就労(技術・人文知識・国際業務)への変更許可申請がおりたので、許可をいただきに行きました。ご依頼くださった会社にとってはじめての外国人雇用でしたので、追加書類の指示があった案件でした。会社から、どうして...
在留資格サポートセンター

夏季休業のお知らせ

8月13日から15日は夏季休業とさせていただきます。16日から通常営業しておりますが、お急ぎの件がありましたら、パソコンメールアドレスの方へご連絡くださいませ。よろしくおねがいいたします。
プライベート活動

朝からPK

今朝は5時半に目覚めて眠れずテレビをつけたら、ちょうど、クロアチアVSデンマーク戦 PKがはじまるところでした。双方4キック目まで勝敗決まらず最後の回でクロアチアがゴール。ライブの臨場感で一気に目が覚めました。先週、今週と、韓国、メキシコ、...
在留資格サポートセンター

不在連絡票

月末はバタバタしますね~。奈良の入国管理局出張所へ更新許可がおりましたので、お昼休み前に滑り込み。許可いただきました。それから、奈良地方法務局へ、登記されていないことの証明書を取得。午後は、書士会で会議。奈良県庁へ。建設業経営事項審査申請を...
在留資格サポートセンター

入国管理局への届出

昨年より前に留学生から就労への在留資格へ変更した方の在留資格更新許可申請の手続きを引き続いてご依頼いただいております。今朝も昨年に留学生から変更許可がおりた会社のクライアント様からのご連絡でした。残念ながら辞職されるとのことでした。その場合...
在留資格サポートセンター

6月梅雨入りでしょうか。。

今日は一日、雨の模様。奈良も梅雨入りでしょうかね。。事務所で一日、書類作成です。今進めている案件をご紹介させていただきますと。障害福祉の短期入所更新指定申請、生活介護新規指定申請、短期入所新規指定申請。処遇改善加算申請。児童養護施設職員の処...
在留資格サポートセンター

在留資格更新許可申請

先月より在留資格更新許可申請に大阪入管へ、「経営管理」「特定活動」「日本人の配偶者等」の案件です。申請中の追加書類と進捗状況を確認するため昨日は大阪入管へ行きました。人がたくさん。。申請だったら、3時間待ちくらいでしょうか。。?私は追加書類...
在留資格サポートセンター

GWの営業案内

28日(土曜日)営業しています。29日(日曜日)から5月1日(火曜日)休みです。5月2日(水曜日)営業5月3日(木曜日)から6日(日曜日)休みとさせていただきます。皆様、ステキ☆なお休みをお過ごしください。
在留資格サポートセンター

桜満開

今日は朝から五條市の会社設立ご依頼の客先へ。産業廃棄物処分業の件で、五條市役所地籍調整課へ。午後からビザ申請の件で橿原市の客先へ。これから香芝市の福祉施設経営の客先へ行ってきます!3月も終わりですね。早いです。あちらこちらで、桜が満開。五條...