在留資格サポートセンター

在留資格サポートセンター

ビザ申請動いてます。

昨日2日は、京都府内の経営管理在留資格認定証明書交付申請ご依頼のクライアント様訪問、書類に署名押印いただきました。奈良市内で、家族滞在 認定証明書交付申請のクライアント様とお会いし書類を確認していただきました。別件、会社設立と経営管理の在留...
在留資格サポートセンター

8月ですね。

今年過ぎるのが早い! もう8月ですね。暑い日々が続きますが、皆さまご自愛のほど。。
在留資格サポートセンター

東京入国管理局へ

昨日7月30日は、東京入国管理局へ申請に行きました。行政書士と弁護士、申請取次者は申請取次予約ができますので、前日までに申請予約。午前11時の予約で約1時間の滞在で完了しました。予約なしでは90分待ちだったようで、どこでも入管はいっぱいです...
在留資格サポートセンター

ハッピーハッピー!

在留資格更新許可申請をご依頼のクライアント様に在留期限3年がおりました。今まで転職が問題になっていたのか1年の期限しかもらったことがないのが、はじめての3年もらったということで、とても喜んでいただき、「ハッピーハッピー!」とのお言葉をいただ...
在留資格サポートセンター

この土曜日曜は。

今週は休み2日とも事務所に出勤。土曜日は。国際結婚に伴い日本人の配偶者等の認定証明書交付申請のご相談。午後は行政書士入管手続研究会で、入管業務のお勉強。在留資格「技能」インド料理コックさんのビザ申請と、インターンシップ「特定活動」の在留資格...
プライベート活動

行政書士愛

5月から、他の単位会の懇親会に来賓出席したり、会議などで、行政書士の仕事が本当に好きな先輩書士にお会いする機会がたくさんありました。黄綬褒章を授与された先生に花束贈呈のプレゼンターをさせていただき光栄だったこと。着物に行政書士バッジをつけて...
プライベート活動

後半スタート!

半年早くも過ぎまして。7月ですね。ホントに早いです。今週は、大阪市内の障害福祉居宅サービス事業所さま訪問、兵庫県内の介護タクシー申請、奈良県内の放課後等デイサービス、保育所等訪問支援事業新規指定申請、ビザの更新許可申請、技能実習生への法的保...
在留資格サポートセンター

インドの感謝の言葉「ナマステ~」

自宅近くにホットヨガのスタジオが昨年11月にオープン。一カ月に2回行けるかどうか。。で、ほぼ幽霊会員だったスポーツクラブを退会。早速ホットヨガに通いだし6カ月。今一番はまっています。。1ヶ月に12レッスンくらい受けています。体調がよくなり、...
在留資格サポートセンター

外国人材インターンシップ制度

経済産業省は、本年も委託事業として、①海外ビジネスの拡大や新たな展開に向けた知見構築②外国人と働くことや異文化コミュニケーション経験による意識改革③外国人採用に向けた海外大学等とのネットワーク構築や社内の体制整備を目指すために、外国人材を対...
在留資格サポートセンター

代表プロフィール改訂

ビザ申請と帰化申請のサイトのプロフィールを改訂しました。取扱い実績のある国、行ったことのある国、地域を更新しております。今週のメインの動きは、在留資格「経営管理」の認定証明書が交付されまして、代理人の会社代表者さまにお渡しし完了。申請のため...