奈良県大和高田市で在留資格、行政書士業務全般を行っているソフィア行政書士事務所のブログです。

在留資格サポートセンター

  • IMG_3866

長楽寺へ。

天皇陛下御即位の際にのみ開帳される秘仏 御本尊准胝観音立像を拝観に京都の長楽寺へ行きました。

GW前に車を運転中FMラジオから、この情報を聴いて、またその翌日に、ニュースで見たので、これはなんか呼んでくださってるのかしら。。といつもの予感。

秘仏はもちろん撮影禁止ですので、アップできないのが残念なのですが、805年に桓武天皇の勅命により創建されて以来、天皇ご即位の時に御開帳され、いつもは御厨子の中に安置されています。

最澄が唐へ航海するときに荒波により難破するところを、「南無観世音菩薩」と唱えると二頭の龍に乗った観音像が彼に乗り移り、波が静まったと言われています。二頭の龍の上に立ち穏やかな表情の観音像を拝み、来てよかったと思いました。

成し遂げようと思考し動きつつも、表情は穏やかに。。

事務所運営、クライアント様のご依頼案件1件ごとに真摯に。会務。家事育児。

また2年、やりたいことはたくさんありますが、いつも穏やかに行きなさいと、背中を押してくださった気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GW営業日のお知らせ

GWは4月28日から5月6日まで休業とさせていただきます。。

が、外国人在留資格のサイトを改訂。他に急ぎの案件の事務処理がありますので、4月30日、5月1日、3日から6日は事務所に出勤する予定ですので、何かありましたら、サイトからメールアドレスをご参照いただきまして、パソコンメールにて対応させていただきます。

皆さまも楽しいGWをお過ごしくださいませ。

 

  • IMG_7547

副会長に立候補しました。

奈良県行政書士会の会長・副会長の任期満了により次期の会長副会長選挙に、次のメンバーで副会長候補の一人として立候補いたしました。

奈良市内の中嶋章雄先生を会長として、上牧町の遠山健太郎先生、橿原市の田中和智先生です。

この2年は総務経理担当副会長として、会費滞納者への法的措置を進め、「女性のための女性行政書士による無料相談会」実施、女性行政書士の研修交流会実施、申請取次行政書士管理委員長として申請取次者対象の研修を実施いたしました。会員の国際業務のレベルアップを図るため、4回の研修を提案させていただきました。

さて次期の2年。本会にとって、とても大事な2年であると感じています。

①官民委託業務の推進と、そのための人材育成。

②大規模災害時の被災者支援や遊休農地の利活用など自治体との協力体制を構築する。

③請願の採択から県庁地域振興部長名通知「許認可受付窓口に置ける行政書士制度の理解及び行政書士法の遵守徹底について」を各部局長宛てに出していただいた後のフォローアップ

④改正入管法により新たな外国人材受け入れの時代到来に行政書士の役割をもっとPRすること

⑤近畿地方協議会と専門士業協議会の当番会として務めること

この流れ、このタイミングで、前向きに取り組んでいかなければならない課題は山積しております。

私の座右の銘として「There is a will, there is a way」を紹介させてください。意思のあるところに道が通じます。

志を一つにする会員同士、皆様のご協力をいただき、奈良県行政書士会の発展に尽くしていきたいと考えています。

また、今期2年、末廣会長のご指導の下、谷澤副会長、板倉副会長とともに貴重な経験を積ませていただき、3名の先生方に大変感謝しております。

よろしくお願い申し上げます。

 

技能実習生法的保護講習

今日は、中国人の技能実習生対象に入管法令 労働関係法令の法的保護の講習講師として務めてきました。

新設された「特定技能」に、将来、移行し長年日本に在留する方が、この中からも出てくるのかなと思いながら、進めていました。

先日、お花見に行くと、技能実習生の皆さんかな。外国人の方を昨年よりたくさんお見かけしました。日本の四季やイベントを楽しんで、日本に慣れ親しんでいってほしいと思っているので、楽しんでいらっしゃる様子を拝見するのはいいですね。

さて、今週、来週、特定技能や登録支援機関の登録申請のご相談が増えてきていますので、読み込む資料がたくさんですね。

 

  • IMG_3766

From Holland

事務所に来るとオランダのクライアント様からハガキが。。

在留資格「経営管理」に関するお客様で会社設立から在留資格認定証明書までご依頼いただきました。

このハガキをいただいて、オランダに行きたくなりました! 近いうちに日本に来られるとのこと、再会が楽しみです!

  • IMG_3759

高田千本桜2019

4月6日 土曜日 多分今日が満開?です。

お昼お弁当を花見しながら食べて散歩。夜桜も来る予定です。

今年も高田商工会議所で提灯出しました。

春はスタートの季節

3月。旅立ちの季節ですね~。

我が家も、この春から新社会人一人暮らしを始める娘と、大学入学する娘二人います。環境が大きく変わります。

クライアント様からは、建設業の事業承継のご相談。建設業新規許可申請。建設業更新許可申請、経営事項審査申請。

そして、今日は朝から大阪入国管理局へ。外国人クライアント様の日本で会社経営を開始するビザ申請。事務所に帰ってくると永住許可申請後結果待ちのクライアント様の通知が届いてました!

長年おつきあいのあるクライアント様の帰化申請進めつつ、他にこちらも以前よりお付き合いのあるクライアント様の永住許可申請ご相談。

昨年秋から着手していた介護タクシー許可申請。ほどよい福祉車両を探していらっしゃったクライアント様。いい車両が見つかったとのこと。こちらも今月末申請を目指して、動くことになりました。

年度末、せわしさは毎年のことですが、クライアント様も我が家も春はスタートの季節ですね。?

前向きなお話ばかり。。楽しいですね!

 

2日の土曜日は

最近、平日は会議が多くて、事務所の業務が滞っておりました。

昨日今朝と古物商許可申請、永住許可申請のご相談いただき、前からのクライアント様ですので、話が早く、すぐ着手できる見込みです。。

その他、在留資格「経営管理」認定証明書交付申請、帰化申請、来週の研修資料作成に事務所に来ました。

午後から大阪での研修出席申込みしていましたが、このまま事務所で業務続けます。

  • IMG_3619

新たな外国人材受け入れに係る制度説明会

話題になっているので皆さまご存知と思いますが、改正入管法が4月1日に施行されます。

法務省入国管理局より、この制度に関する説明会が奈良県文化会館で実施され、出席しました。

主に当たらな在留資格「特定技能」についての制度概要と、第2部として、その特定技能を受け入れる14分野の管轄する各省庁職員による分野別の説明会でした。

介護、ビルクリーニング、素材系産業、産業機械製造業、電気・電子情報関連事業、建設、造船・船用工業、自動車整備、航空、宿泊、農業、漁業、飲食料理製造、外食業の14分野が受け入れることができるとなっております。

当事務所としては、介護(障害福祉施設も関連しています。)建設、農業、外食業の分野で、既に関心の高いクライアント様からのご相談を受けています。

住宅型有料老人ホームやサービス付高齢者向け住宅、介護、障害福祉分野での外国人人材のご相談が多いので、第2部は介護、ビルクリーニングを管轄する厚生労働省の説明会に出席しました。

同業の行政書士先生、県庁職員さん、入管職員さん、クライアント様まで日頃顔なじみのある方々が、多数、ご出席でしたね。

まだ、不確定なところもあり、3月中旬に法務省のサイトで公表されるとのこと。これからも情報収集が必要ですね。アンテナを張っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

  • IMG_3607

女性行政書士の交流会

先日16日は京都へ。女性行政書士交流会に出席しました。

各単位会のPRや取り組み発表の際には、

①奈良県行政書士会で、昨年の連合会会長会を奈良市で開催した一連のイベントを説明し、奈良でのPR効果があったこと

②田原本町との「遊休農地等の対策に関する協定」を締結したこと

の2点を発表させていただきました。

奈良会は役員の中に女性の役員が占める割合が大変高いことは、他の単位会からびっくりされました。

平成16年、私が開業したころは、女性会員がまだまだ少なく、男性社会の中、女性の地位はまだまだ低く、馬鹿にされているのかなと感じるような発言を直接受けて嫌な思いをしたり、働きずらさを感じることがありました。

ただ、最近は、多くの女性会員が役員を務め会務にご尽力いただき、大変助かっています。

のびのびと活動できるような環境になってきているなあと今改めて感じています。

このような環境になるには、例年、女性行政書士の担当者同士で各単位会の情報を共有し、女性会員の地位向上に努めてこられた先輩の女性行政書士の先生方のお力のおかげと思っております。

来年は奈良会が当番会。

実りのある会であったと思っていただけるような会にしていきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京都市の条例で乾杯には清酒でと定められているとのこと。スパークリング清酒で乾杯しました。

 

 

 

 

各公式ホームページへ