在留資格サポートセンター

在留資格サポートセンター

クライアント様のお心遣い

クライアント様からマスク頂戴しました。先月もクライアント様からいただいたマスクを大切に使わせていただき、ストック切れることもなく乗り越えてきました。こんな時に、お心遣いが心に染みますね。ありがたいです。
在留資格サポートセンター

春めいて

3連休の方もいらっしゃると思いますが、今日はビザ申請の件でクライアント様と待ち合わせ。確認し、署名押印いただきました。その後、建設業許可申請の件でご相談。事務所に戻り、処遇改善加算申請と特定処遇改善加算申請の書類作成を進めています。大阪府、...
プライベート活動

こんな時は。。

介護タクシーの許可ご依頼より、15年近いお付き合いの社長より、珍しいモンブラン大福いただきました。美味しいお茶の一時にホッとしました。学校が休みで、今週はお子さま連れのご相談が多いです。事務所にお菓子やジュースを買っておもてなし。。というか...
在留資格サポートセンター

コロナウイルスの影響で認定証明書の有効期間について

在留資格認定証明書は通常は3カ月間の有効ですが、当面の間「6カ月間」有効なものとして取り扱うことになりました。次、出入国在留管理庁の文書を参考にしてください。
在留資格サポートセンター

外国人雇用のためのビザ申請ご依頼の会社さまより

司法書士の先生からのご紹介で、外国人従業員を初めて雇用する会社様のご依頼により、在留資格認定証明書交付申請を進め、交付されました。先日、認定証明書と提出した書類一式を会社控えとしてお渡ししたところです。アンケートにお答えいただきました。あり...
在留資格サポートセンター

コロナウイルスの影響(ビザ関連)

コロナウイルスの影響により、次のような対策が取られています。御参考まで。コロナウイルス拡大防止窓口混雑緩和対策コロナウイルス関連在留所申請の取扱
在留資格サポートセンター

大阪入管へ申請に

今日は朝7時から事務所にやってきて書類の仕上げコピーをとりまして、速攻大阪入管へ申請に行きました。朝9時到着が10時ごろの到着。1時間程度の待ち時間で完了しました。待ち時間に読みたい本を忘れた~と思っていたら、同業者に会い、お話が楽しい方、...
プライベート活動

事務所でゆっくりするときもあり。。

今日は祝日。小さな多肉植物や観葉植物を買ってきて~。大阪なんばのなんばパークス「PlantsPlants」で買ってきたカラーサンドで植え込みをしてみました。色に合わせてフラミンゴも飾ってみたりして。作品を眺めながら音楽聴きながら事務所でまっ...
プライベート活動

女性行政書士交流会

先日15日は、近畿地方協議会女性行政書士交流会が奈良市猿沢池近くの「古都奈良の宿飛鳥荘」さんで、開催されました。近畿の京都、大阪、兵庫、和歌山、滋賀、奈良の女性行政書士が50名近く集まりました。第一部 座談会研修では、それぞれの専門分野にわ...
在留資格サポートセンター

外部で在留資格手続きの講師

奈良県行政書士会の外部提携先にて在留資格手続きの研修講師を務めました。外国人雇用のご相談が増加しているようで、基礎的な在留資格の概要や、技能実習、特定技能の話をさせていただきました。外国人労働者が日本全国では増加率が奈良県が第1位だそうです...