在留資格サポートセンター

プライベート活動

TVで海外旅行気分

海外旅行好きで毎年どこの海外へ~と気分はいつも海外のことを考えているのですが、今年はあきらめて、テレビ番組で海外へ行った気分。(笑)昨日はテレビ番組「有吉の世界同時中継」で昨年の夏行ったエジプトピラミッドとスフィンクスが中継されていて、旅気...
在留資格サポートセンター

不交付からのリカバリー案件

今日は永住者のクライアント様からの依頼、配偶者の認定証明書(在留資格は永住者の配偶者等です)が交付されました。当初は、ご自身が書類提出し不交付。当事務所に相談に来られた時には、妊娠中で、もうすぐご出産というところ。出産で入院される前に早く申...
在留資格サポートセンター

永住許可申請中に出国した方

永住許可申請中に再入国許可(みなし再入国許可を含む。)により、出国中のクライアント様の件、通知書が届き、どうしたものか。。と出入国管理局へ確認していました。通知書に記載されている日を超えてからの帰国でも大丈夫なので、帰国されてから許可受取に...
在留資格サポートセンター

マスクをして研修

奈良県行政書士会では常設の無料相談会を第2週木曜日午後1時から午後4時まで実施しております。私は無料相談会運営委員会の委員長として、コロナの状況でしばらく中止としていた無料相談会を9月10日木曜日から再開する方向で今進めております。そして、...
在留資格サポートセンター

連休の最後は

4連休。いかがお過ごしでしたでしょうか?旅行の予約をキャンセルし、自宅と事務所の往復でした。今日進めた業務です。ビザ案件 ○在留資格認定証明書交付申請の書類の確認事項複数案件、依頼者様と確認事項のメール送信 ○認定証明書が下りた案件の、提出...
在留資格サポートセンター

天職

今日の来客。クライアント様との会話で、仕事が楽しくて仕方がない。というお話をお聞きして、この仕事をするために生まれてきたような方だなあと思いました。新規の事業立ち上げも計画されていて、イキイキと前向きな楽しい話に、元気いただきました!さてさ...
在留資格サポートセンター

新型コロナウイルス感染症の拡大影響に伴う在留資格認定証明書の取扱い等について

在留資格認定証明書が交付されたものの新型コロナウイルス感染症の影響を受けて日本に入国できないクライアント様が私の事務所でも複数抱えているのですが、6月26日の出入国在留管理庁が取扱いについて発表されました。申請人の滞在国・地域に係る入国制限...
在留資格サポートセンター

在留資格「特定技能」

技能実習生から特定技能への在留資格変更許可申請の案件に着手しております。在留資格「特定技能」の勉強から。。
在留資格サポートセンター

コロナ感染症対応の電話相談窓口

奈良県行政書士会では行政書士による新型コロナウイルス感染症対応のための無料電話相談を実施しています。毎週火曜日と木曜日の午前10時から午後3時まで。当初5月末まででしたが、7月30日まで延長しています。
在留資格サポートセンター

奈良市内を周り。。

今朝から、奈良入管へ、会社代表者「経営管理」の在留資格更新と、同時に申請したご家族の「家族滞在」の更新の許可もおりました。それから、奈良法務局へ。産廃収集運搬業の更新許可申請のための役員株主の方の登記されていないことの証明書を取得に行きまし...