行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) イベント続きで。 2月ももう終りですね。2月は短い上に、今月は26日が平日の最後の日で、今月末までに申請したい書類の提出、若干焦りました。また、今月はイベント続きで、ずっと緊張状態でした。国際関係(在留資格、帰化申請)の無料相談会実施、国際関係の研修会企画(... 2010.02.26 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) 120% バンクーバーオリンピックのため、テレビの前にくぎづけ状態です。今日もフィギュアスケート 浅田真央ちゃんとキムヨナさん、見てしまいました。女子モーグルも上村愛子さん応援してまして、先々週日曜日は予選から一日テレビの前。女子モーグルでは、メダル... 2010.02.24 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) 就労支援事業 福祉関係の小規模事業所さんを集めて、法人化と障害者自立支援法による障害福祉サービス事業の指定申請の研修の講師をお引き受けすることになりました。小規模事業所さんの想定される障害福祉サービス事業とは、「生活介護」「就労移行支援」「就労継続支援」... 2010.02.09 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) 節分の日に会社設立 今日は節分の日。邪気をはらいお祝い事にもいいとかで、結婚の入籍する日にする友人からの話を聞いたこともありました。行政書士になってからは、会社設立日を節分の日に決めようかとご検討されるクライアントさまの話も毎年お聞きします。今年は、実際に今日... 2010.02.03 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 入管業務のご相談 今日は、在留資格変更許可申請のご相談。その後、認定証明書交付申請のご相談。それぞれ、クライアントさまのご紹介で、相談内容お聞きし着手しました。ご紹介ありがとうございます!午後は建設業の指名願い提出。 2010.02.02 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) 日本政策金融公庫 開業サポートや会社設立のご相談をお聞きするときに、「開業資金の融資を受けることができたら」というご相談や資金調達についての相談もお聞きすることがあります。日本政策金融公庫(旧:国民金融公庫)の融資の制度を利用することも、クライアントさまへア... 2010.01.28 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 事務所撮影 大阪入管へ認定証明書交付申請に行き、速攻で奈良へ戻ってクライアントさま事業所へ写真撮影に、今日も一日走ってました。指定申請や建設業新規、更新許可申請、タクシーの許可申請のときの営業所、車庫、前面道路、車両、外国人のビザも投資経営の在留資格に... 2010.01.27 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) 商工会議所総会に出席 事務所所在の商工会議所の会員で、商工会議所も歩いて1分の近いところにありながら、なかなか会合などに出席することもなかったのです。今日は時間もありましたので、開催された総会に出席しました。他の会員のかたと交流できる機会を増やしていただけるよう... 2010.01.26 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
福祉事業サポート ご相談対応の一日 今日は離婚の協議離婚合意書の決定事項の確認のご相談、法人設立や開業のご相談を承りました。他は書類作成をしていました。あたたかい一日でしたね。一日過ぎるのが早いです。 2010.01.21 福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) ハボタン ハボタンの季節ですね。先日ご紹介しましたハンギングバスケットの先生のご指導のもとの第2回目作品はハボタンです。ハボタンといえば和風のイメージですが、洋風にアレンジしていただきました。事務所の入り口付近に飾っています。 2010.01.19 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)