行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

在留資格サポートセンター

気持ち新たに・・

正月明け、早速3連休。お休み気分が抜けませんが。。この連休、プリズンブレイクにはまってました。さて、5日。奈良県庁へ。年始挨拶と業務で訪問。玄関に門松が飾ってありました。そして、今日10日は、事務所近くの天神社。初戎へ。事務所とお客様の商売...
プライベート活動

新年あけましておめでとうございます。

2018年、今年もソフィア行政書士事務所をどうぞよろしくお願い申し上げます。元旦は橿原神宮へ。3年ほど連続で「大吉」が出てますので、今年はどうなることか。。と少し不安になりながらおみくじをひきましたら。「大吉」でした。去年と同じ番号で、内容...
在留資格サポートセンター

年末年始のお知らせ

12月30日から1月4日まで休みとさせていただきます。年始は5日から、通常営業です。来年の干支戌年にちなんで、皆様にとってもワンダフルな年でありますように心よりお祈り申し上げます。
プライベート活動

今年の。

今年も大変お世話になりました。今年を漢字で表すと。。なんてよく話題にのぼりますが、私の今年印象に残った一文字は漢字でなく英語の”LIFE”です。海外ドラマ「グッドワイフ」で、ある法律事務所の代表者である女性弁護士が「This is my l...
福祉事業サポート

奈良県庁食堂

奈良県庁で午前中、産廃処理業更新許可申請の件などで関係個所6か所周り、お昼休憩はさみましたので、県庁の食堂へ。520円の定食いただきました。失礼かなと思いましたがあまり期待してなかったですが、チキンの香草パン粉焼き、すごくおいしかったですよ...
プライベート活動

ハボタンでバスケット

今年も毎年恒例のハボタンでバスケットを作ってみました。休みの日に花屋さん周り~バスケット作り。二つ作って一つはプレゼント用に。毎年喜んでもらっています。1週間ほど経つと馴染んでまとまってきたところです。今回は淡い色つながりで春のイメージにし...
会社設立

事務所に新入り

事務所にエバーフレッシュを買いました。配送していただいたら、大きすぎて、天井につかえてます。(笑)少しカット。陽が沈むと葉をとじるのです。そして、2年前、事務所移転の時にお祝いでいただいたオーガスタ、ポニーテールも元気です!今日は会社設立の...
プライベート活動

法教育

龍谷大学政策学部にて、①女性とキャリアについて ②国際化に伴う外国人の入国在留手続きについて、行政書士の観点から講義するご依頼をいただきました。行政書士の仕事が一般の人々の日常生活に深く関わっていることを知っていただく法教育活動の一つとして...
在留資格サポートセンター

一日仕事です。

今日は日曜日。午前中は会社設立の件で大阪本町へ。ビザ申請のご依頼もいただきました。その後、久しぶりに本町から心斎橋へ歩いてみると。。懐かしい。20代のときに会社勤めしていたあたり。よく行ったうどん屋さん「味万」さん、まだありました。思わず入...
プライベート活動

紅葉が見ごろ 詩仙堂~圓光寺

昨日18日日曜日に京都へ紅葉を楽しみに。。叡山電車で一乗寺。詩仙堂へ。庭の白い砂と赤、黄色、オレンジ色の紅葉のコントラストがとってもきれいでした。次、圓光寺へ。かわいいお地蔵さんをみっけ。一乗寺中谷で、絹ごし抹茶ティラミスをいただいて。。と...