在留資格サポートセンター 技能実習生法的保護講習 今日は、中国人の技能実習生対象に入管法令 労働関係法令の法的保護の講習講師として務めてきました。新設された「特定技能」に、将来、移行し長年日本に在留する方が、この中からも出てくるのかなと思いながら、進めていました。先日、お花見に行くと、技能... 2019.04.12 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 高田千本桜2019 4月6日 土曜日 多分今日が満開?です。お昼お弁当を花見しながら食べて散歩。夜桜も来る予定です。今年も高田商工会議所で提灯出しました。 2019.04.06 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 春はスタートの季節 3月。旅立ちの季節ですね~。我が家も、この春から新社会人一人暮らしを始める娘と、大学入学する娘二人います。環境が大きく変わります。クライアント様からは、建設業の事業承継のご相談。建設業新規許可申請。建設業更新許可申請、経営事項審査申請。そし... 2019.03.20 在留資格サポートセンター建設業福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 えびしゃぶしゃぶ 事務所と自宅の間、すごく近くにこんなお店があったなんて。(驚)毎日、前を通りかかっているものの閉店しているお店と勘違いしていました。大和高田市の千成寿司。同業者のメンバーで、えびしゃぶを食べに行きました。鍋の他に出てきたマグロかまの煮付け。... 2019.03.02 プライベート活動行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 2日の土曜日は 最近、平日は会議が多くて、事務所の業務が滞っておりました。昨日今朝と古物商許可申請、永住許可申請のご相談いただき、前からのクライアント様ですので、話が早く、すぐ着手できる見込みです。。その他、在留資格「経営管理」認定証明書交付申請、帰化申請... 2019.03.02 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 橿原市今井町を散策~行政書士記念日 2月22日は、行政書士記念日を記念して翌日の23日のこと。近鉄大和八木駅で、広報グッズを配布しました。「行政書士さんやね~。前はイオンモールで相続の相談にのってもらって助かったわ~。」と、お声かけいただきました。その後は、会員出席者で橿原市... 2019.02.24 プライベート活動行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 女性行政書士の交流会 先日16日は京都へ。女性行政書士交流会に出席しました。各単位会のPRや取り組み発表の際には、①奈良県行政書士会で、昨年の連合会会長会を奈良市で開催した一連のイベントを説明し、奈良でのPR効果があったこと②田原本町との「遊休農地等の対策に関す... 2019.02.17 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
建設業 2月の連休は。。 この3連休、いかがお過ごしでしたでしょうか?私は10日以外、9日と11日は、仕事で事務所に。。処遇改善加算申請書類作成依頼が複数いただいていますので、進めていました。その他、建設業新規許可、更新許可、業種追加、今月中に進めております。今日は... 2019.02.11 建設業福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 bills 大阪ルクアにあるbillsで「世界一の朝食と呼ばれている」朝食を食べに。。ゆっくりした時間を過ごしました。たまにはこんな朝食の時間もいいものです。リコッタパンケーキとフルオージーブレックファスト(スクランブルエッグ、トースト、ベーコン、ロー... 2019.02.11 プライベート活動行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 食べることの大切さ 先週土曜日日曜日はセンター試験。。受験生を抱える我が家。受験をする娘だけでなく家族全員、風邪やインフルエンザにかからないように日頃から要注意、例年より要注意。あと、私にできることは食事しかないので。受験当日のお弁当は消化にいいもの、手作りを... 2019.01.25 プライベート活動行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)