行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

在留資格サポートセンター

当事務所のコロナ対策

来客を極力控えて、リピートのお客様には、なるべく電話やパソコンで業務を進めているこの頃ですが、事務所へお越しいただく機会もあります。コロナ対策、次のように講じています。ビル1階のエレベーター前に手指消毒用のアルコールをビルオーナーが設置事務...
会社設立

定款認証に公証役場へ

今日も株式会社設立のための定款認証の件で、高田公証役場へ。対面では飛沫感染を防ぐためにアクリル板を設置されていました。皆さん、感染予防の対策を講じていらっしゃいますね。連休明けたところですが、今日は1日中、書類作成確認事項。高田公証役場へ行...
在留資格サポートセンター

連休前

今日は、建設業更新許可、新規許可、変更届の書類作成社会福祉法人の県庁へ提出する書類作成、対日投資届作成、在留資格更新許可申請、株式会社の定款作成を進めていました。連休明けての定款認証ですが、公証役場も予約が結構入っているそうで、早めに動いて...
プライベート活動

ZOOM会議

会議をzoom活用して進めることを度々。招待する側からホストで開催しました。時間になって開催まで少し手間取り焦りましたが、なんとか完了。自宅に帰り娘の部屋を覗いたら大学生の娘もzoomでワイワイ。なんだか、環境がいろいろ変化する予感しますね...
在留資格サポートセンター

クライアント様のお心遣い

クライアント様からマスク頂戴しました。先月もクライアント様からいただいたマスクを大切に使わせていただき、ストック切れることもなく乗り越えてきました。こんな時に、お心遣いが心に染みますね。ありがたいです。
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

プロフェッショナルとして

コロナに関連する報道がされている中、先日、ニュース番組で看護師さんがインタビューに答えていました。「お母さんからは辞めてほしいと言われ、お父さんからは自分で判断しなさいと言われました。誰かがやらなければいけない仕事だと考えて私はやると判断し...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

吉野川のこいのぼり

緊急事態宣言が出ているこの時期、クライアント様にご協力いただき、なるべくリモートワークを進めています。今月はリピートのご依頼の案件が多いので、幸いにも電話やパソコンメールで確認、書類は郵送でやり取りさせていただいています。普段ならお伺いして...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

高田公証役場への道すがら。

建設業のクライアント様の法人成りの株式会社設立の定款認証のため、高田公証役場へ。当事務所から公証役場への道で大中公園の桜が満開手前です。季節は移り変わって、花がとても綺麗ですが、今年はライトアップがなくて寂しいですね。
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

信用が第一ですね。。

今日は、介護タクシー許可申請のクライアント様訪問。営業所休憩仮眠施設をリフォームされているので現況を確認に行きまして、今後の流れを説明しました。許可後に、車を購入して運輸開始届を提出という流れになります。それから、奈良市内の外国人従業員雇用...
在留資格サポートセンター

春めいて

3連休の方もいらっしゃると思いますが、今日はビザ申請の件でクライアント様と待ち合わせ。確認し、署名押印いただきました。その後、建設業許可申請の件でご相談。事務所に戻り、処遇改善加算申請と特定処遇改善加算申請の書類作成を進めています。大阪府、...