在留資格サポートセンター 今年もお世話になりました。 今日で仕事納めとさせていただきます。大変な1年でした。仕事については、以前よりご依頼くださるクライアント様が新規事業立ち上げの法人設立、新規指定申請や、産廃や建設業は更新許可申請が多かった1年。当事務所が慣れている介護タクシー許可や、障害福... 2020.12.28 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 年内申請完了に向けて 今日はビザ申請のクライアント様、介護タクシー許可申請のクライアント様の他6か所を周り、年内に申請を完了するべく動いている案件を主に進めていました。気持ちは焦りますが、25日までに申請を完了したい、しなければ。。と動きました。なんとか目途はた... 2020.12.23 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) かたじけなさに涙こぼるる 幸先詣。13日は伊勢神宮へ参拝に行きました。元々私の両親のルーツは三重県の鳥羽ですので、幼いころから馴染みはありました。2年前にある方から伊勢神宮参拝を勧めていただき、最近は度々お伺いするようになりました。今回は、参拝中に、なぜか涙が溢れて... 2020.12.15 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 リモート生活から現れる品格 今までのように気軽に会うということができないこの1年ですが、リモートだからこそ現れるものがあるなぁと感じる今日この頃です。オンライン会議については、微妙な空気感がわからないので、私自身は苦手なほうです。発言される内容についても「えっ?何でこ... 2020.12.15 プライベート活動行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 安心して来ていただくために。 事務所の応接スペースのアクリル板を大きくしました。今日と明日は、ビザ申請、建設業、株式会社設立の来客アポが多いので、少しでも明るい印象でお客様をお迎えしたいなと、ダリヤ、ラナンキュラスを飾りました。 2020.12.07 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
福祉事業サポート 慰労金申請手続きその後 コロナ支援の慰労金申請を進めさせていただき、承認通知、請求書発送、入金があり、各職員様へ支給後の実績報告書作成まで、フルでサポートさせていただいてます。複数のうち半分くらいが、ほぼ完了ですね。。日頃、処遇改善加算申請をご依頼いただいているク... 2020.12.05 福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 効率いい一日 今日は朝から大阪出入国在留管理局へ。技能実習から特定技能への変更許可が下りた件で行きました。在大阪韓国領事館へ。帰化申請のための証明書取得に。大阪市内の客先へ。午後は事務所に戻り、朝の許可が下りた案件で奈良県内の客先へ。大阪から帰るときに花... 2020.11.13 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 南都銀行さんと提携 南都銀行さんでは創業支援パッケージを令和2年10月1日から開始しています。事務所へお越しくださる南都銀行職員さんから、「事業承継で困っている事業主を支援したい!奈良県内の事業主を元気にして街の活性化につなげたい!」と熱い想いをお聞きしました... 2020.11.09 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) 残り2か月。 えっ今日気づいたら、もう11月。今年も早く駆け抜けようとしています。一日、一週間、一ヶ月が、それぞれ過ぎるのが早過ぎます。自分の時間がとても貴重だなと感じるこの頃です。自分の身を置く場所と時間を考えるようになりました。あれっここでいいのかな... 2020.11.02 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 東京雲海 東京入管へ申請する案件がありましたので、東京へ出張。申請予約を済ませてましたので滞在1時間弱で完了しました。滞在を少し延長。ホテル椿山荘東京へ。自然の庭園が素敵なホテルでゆっくり。庭園に雲海を発生させる演出を眺めながらのディナーを楽しみまし... 2020.11.02 プライベート活動在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)