行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) もう3月ですね。 今日は来客の後、土木事務所へ建設業許可申請。毎日バタバタしていてあっという間にすぎて正月を迎えたばかりだったのに、もうひな祭りですね。早いです。 2008.03.03 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) 建設業の法人成り 午後1番に来客。建設業の法人成りで法人の許可申請と同時に個人の廃業届けを申請しますので、法人の許可がおりるまでの間(約1ヶ月)500万以上(建設、土木は1500万以上)の工事が受注できないので、要注意なんです。その許可申請の時期がいつがいい... 2008.02.28 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) 同業者とランチミーティング 行政書士仲間とランチしながら打ち合わせしました。女性行政書士の集まりで、女性のためのくらしと法について原稿を関西電力のHPに掲載させていただいてます。次年度のテーマについての打ち合せや最近の業務についての情報交換をしました。仕事のこと家庭の... 2008.02.22 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) 行政書士記念日 今日は行政書士記念日です。昭和26年2月22日に行政書士法が公布された日で、この日を記念日とした平成20年が最初の年です。行政書士の自覚と誇りを促し、組織の結束と制度の普及を推進する日です。 2008.02.22 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) 体力づくり 寒い日が続きますね。体に何かいいことしていますか?私は2年前からホットヨガに通い、体力づくりをしています。毎日、パソコン作業か車の運転で肩こりがひどくなり「やる気はあるけど体がついてこない。」状態になり、このままではいけないとホットヨガを始... 2008.02.19 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) 外国人留学生の紹介サイト 人材派遣会社が新卒の外国人留学生の紹介サイトを開設したり、技術者や国際業務の職種を対象に国内外で就労志望者を募り仕事を紹介するようです。高齢化で日本の30年後の労働力人口は06年の6700万人から1000万人減る見通しで、積極的に外国人を雇... 2008.02.18 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) 在留期間更新許可 4月に在留期限が切れる外国人の方を雇用している企業様へ更新許可の案内を出しました。期限の2ヶ月前から申請受理されますし、年度変わりの3月、4月は特に混み、審査にも時間がかかりますので、早めに対応させていただきたいと思います。 2008.02.15 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) 調査 申請書類を作成する前には、事前に確認作業が必要です。調査、確認を含め、市役所、水道局、警察、法務局 半日回っていました。あとは書類作成。 2008.02.13 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) 昨日の活動 来客。会社設立の終了したため謄本等お渡しして、設立後の許可申請の打ち合わせをしました。 その後、別の事業所訪問、タクシー事業申請のための車庫、前面道路の測量、申請のための打ち合わせをしました。測量のために行政書士の卵(試験合格して開業を考え... 2008.02.09 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所) NPO法人チャレンジ企業支援隊 昨日、奈良文化会館でNPO法人チャレンジ企業支援隊の交流会が開催され、参加しました。主に中小企業、ベンチャー企業の経営支援の活動をしていらっしゃいます。懇親会ではさまざまな形で企業支援していらっしゃる参加者の皆さんと情報交換、名刺交換できま... 2008.02.08 行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)