行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

無料相談会のお知らせ

明日、近鉄畝傍御陵前駅近く、奈良社会福祉センターで、無料相談会を行います。午前10時から午後3時。私も相談員として参加予定です。他にも相談員がいますので、外国人、介護事業サポート以外の法人設立、許認可、相続など、対応させていただいております...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

管理者の変更 介護

管理者、サービス提供責任者の変更届の件でご相談を受けました。6年に1回の更新手続きもご依頼の事業所さまで事業内容をよく知っていましたので、介護だけでなく障害福祉サービス事業の管理者、サービス提供責任者の変更も必要ではとアドバイスしました。変...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

会社設立完了

会社設立の設立登記した日から4日後くらいに登記簿謄本が交付され印鑑カードが手にはいります。登記申請を依頼した司法書士さんから謄本と印鑑カードを預かって会社設立ご依頼のクライアントさまへ届けました。これで設立の業務は完了です。これから許認可業...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

行政書士のための

「行政書士のためのマーケティングマニュアル」船井総合研究所経営コンサルタントの黒田泰さん著を読みました。勉強になるところも色々あった中で、「力相応の一番をもとう!」の章です。日本で一番高い山は富士山ということは皆さんも知っていますが二番目、...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

断る力

勝間和代さんの「断る力」を読みました。他人でも代替がきく汎用的なコモディティからスペシャリティになるには断ることも必要とのことです。読後、改めて「断ること、してはいけないこと」の判断をすることの重要性を感じ、自分の時間の使い方を見直していく...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

通常営業

GWのお休み、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?私は、読書と旅行で充電しました。今月も仕事にがんばります。今日も来客とクライアントさま訪問予定です。GW中に読んだ本については後日、ブログでアップします。
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

メキシコから

メキシコから直行便が成田に到着したとのことで、帰国したばかりの乗客にインタビューをしているニュース番組をたまたま見ていました。答えている女性の一人が知っている人でした。毎年家族の写真入り年賀状を送ってくれるお友達の奥さんで、ご本人に会ったこ...
在留資格サポートセンター

法人成りの経営事項審査

建設業の法人成り後、1期目が1年(12ヶ月)に満たないときは、法人にする前の個人事業の完成工事高、元請工事高、営業利益、減価償却実施額をそれぞれ計算しなおして申請します。県庁の担当者さんとその4点について確認しながら申請受理していただきまし...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

建設業者様サポート

経営事項審査の書類に押印していただく件で、建設業者様(事務担当の奥様)が事務所へお越しくださいました。午後は決算変更届に印鑑いただくため、建設業者様へ行きました。事務担当の奥様と別の件でも、ご相談うけました。今月末に定款認証する会社(建設業...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

定額給付金

外国人登録をしている外国人の方も定額給付金を受け取ることができます。各市町村役場から案内が届いても漢字がわからないので、どうしたらいいのかわからない?、どうしてお金をくれるのですか?という質問を、外国人のクライアントさまから受けました。打ち...