プライベート活動

プライベート活動

ピンクのじゅうたん

おとなりから気が付けば風で流れてきたヒメツルソバ。金平糖のようなピンクの花をたくさん咲かせてじゅうたんのように広がっています。休み中は花を見に行き、花屋で観葉植物や花を買っては家の玄関、リビング、ダイニングに花を飾って眺めています。我が家の...
プライベート活動

チューリップが満開

馬見丘陵公園へチューリップを見に行きました。年々、チューリップが咲いているところが増えてグレードアップしてますね。。とってもきれいでした。チューリップを撮影しつつ、撮っている娘もパチリ。(笑)
プライベート活動

梅が咲くころ

休日は近くの馬見丘陵公園や飛鳥高取方面へ散策に出かけます。梅が花咲いて、とても良い香りでした。コロナ感染状況、まだまだ油断できませんが、季節の移り変わりを感じながら歩いていました。
プライベート活動

ドラマ最終回

NHK大河ドラマ、1年通して観る回と観ない回がありますが、今回の「麒麟がくる」は最初から最終回まで観ていました。面白かったですね。戦国時代の権力闘争半端ない。最後は光秀は生きながらえていたかも。。。なんて謎な終わり方もよかったな。そして、こ...
プライベート活動

いまならキャンペーン

10000円免除になるチケットを持っていたので、1月31日申し込み期限の今ならキャンペーン。ギリギリに宿泊予約しました。奈良県内でも行っていないところがたくさんありますね。2月は、その時の温泉と鍋料理を楽しみにがんばります。良かったら、写真...
プライベート活動

♬ 埠頭を渡る風

車を運転している時ラジオから聞こえてきたユーミンの「埠頭を渡る風」男性の声でカバーでした。耳馴染みのある歌が、男性カバーでとても新鮮に感じて聞いていたら、歌が終わってからBy DEENという言葉が聞こえ、最近リリースしたアルバムだそうです。...
プライベート活動

年賀状

年明け結構バタバタしていまして、例年は出していない方からの年賀状、早々に発送していたのですが、今年は行き届いてませんので申し訳ありません。
プライベート活動

蘭奢待

数年前 正倉院展で実物を拝見しました。切り取ったところに「織田信長」の付箋が貼ってあったのをとても良く覚えています。東大寺正倉院に収蔵されている香木で、大河ドラマ「麒麟がくる」で織田信長が、蘭奢待を切り取って、正親町天皇に献上して、威圧した...
プライベート活動

リモート生活から現れる品格

今までのように気軽に会うということができないこの1年ですが、リモートだからこそ現れるものがあるなぁと感じる今日この頃です。オンライン会議については、微妙な空気感がわからないので、私自身は苦手なほうです。発言される内容についても「えっ?何でこ...
プライベート活動

東京雲海

東京入管へ申請する案件がありましたので、東京へ出張。申請予約を済ませてましたので滞在1時間弱で完了しました。滞在を少し延長。ホテル椿山荘東京へ。自然の庭園が素敵なホテルでゆっくり。庭園に雲海を発生させる演出を眺めながらのディナーを楽しみまし...