プライベート活動

プライベート活動

ベトナムのコーヒー

ベトナムはコーヒー豆の生産量が世界2位です。おしゃれなカフェへ行きました。ベトナムコーヒーの特徴は、金属製の独自フィルターで濃く抽出して、コンデンスミルクを加えて飲みます。、フィルターで抽出時間からゆっくり待って、濃いコーヒーを飲むスタイル...
プライベート活動

ベトナム ホーチミンへ?

12月5日から9日まで3泊4日でベトナムホーチミンへ行きました。かねてよりクライアント様に出張時には一緒に行きましょうとお誘いをいただいてまして、一度も行ったことがないベトナム、今事務所で取り扱っている案件が増えてきているベトナム。これは行...
プライベート活動

見ざる言わざる聞かざる

日光東照宮へ行ってきました。どうする家康を毎回欠かさず見ているので一度行っておきたい場所でした。当日は雨降りでしたが、本殿で拝んでいるときに後ろから陽が射して明るくなりました。本殿は撮影禁止なので写真はありませんが。何かいいことが起きるかな...
プライベート活動

勤労感謝の日にお仕事

今日は祝日ですが、事務所でお仕事しています。午前中は障害福祉事業運営のクライアント様の事業継続計画が完成したので、事務所にお越しいただき、計画の内容を一緒に検討し、運営規程を改訂する事項を打合せさせていただきました。午後からは技能実習から特...
プライベート活動

令和5年正倉院展

11日土曜日は正倉院展へ。今回はすっぽんの形の容器の背に北斗七星が反転した形が描かれている入れ物を観るのが楽しみでした。北斗七星がなぜ反転して描かれているか。。正倉院展のサイトの資料から読みますと、腹部のほうを大地とみなすならば、天空である...
プライベート活動

Jazz?Spain

先日 娘が通う大学へ。コロナが落ち着いて久しぶりの通常通りの学園祭を開催するとのことで行きました。娘がベースを担当しているバンドの演奏を聴くことがメインの目的でした。ジャズサークルに所属する複数のグループでの演奏を楽しみました。娘がベースを...
プライベート活動

LCCに乗ってみる

新しいことにチャレンジするのが好きなほうで、渡航にLCCを利用してみました。まずはフライトを予約してから、座席、荷物、機内食を当日までに予約します。座席は座る場所で値段が違い、荷物が重くなると当日追加で料金が発生するため荷物を測るスケールを...
プライベート活動

ユキマサくん大活躍!

10月24日は行政書士の広報月間にちなみ、奈良県行政書士会広報部によるイベントが開催されました。ユキマサくん出動。。通りかかりの皆さんと写真を撮影したり大人気でした。行政書士って何をするの?と私が開業したころはよく聞かれましたが、最近は行政...
プライベート活動

もうすぐ正倉院展

今年も楽しみの正倉院展が、開催されますね。。詳しくはこちらのサイトをご覧ください。11月中旬終了間際、日時指定券購入しましたよ。以前、正倉院展で観た乳白色のガラスの多分花瓶、今夏、ギリシャの博物館で同じような花瓶を観ました。ギリシャやエジプ...
プライベート活動

和を以て貴しとなす

先日大阪で会議が開催され、閉会の挨拶をさせていただくこととなりました。いつも挨拶をする機会をいただきましたら、奈良にゆかりのある万葉集や正倉院展からネタを考えて添えさせていただいています。今回は、2021年5月に 観に行った奈良国立博物館で...