プライベート活動

プライベート活動

後半スタート!

半年早くも過ぎまして。7月ですね。ホントに早いです。今週は、大阪市内の障害福祉居宅サービス事業所さま訪問、兵庫県内の介護タクシー申請、奈良県内の放課後等デイサービス、保育所等訪問支援事業新規指定申請、ビザの更新許可申請、技能実習生への法的保...
プライベート活動

5th Anniversary

会社設立をご依頼くださってからお付き合いさせていただいているクライアント様と、5周年記念にフレンチのディナーをご一緒に。。冷たい前菜、暖かい前菜、スープ、お魚、お肉、デザートと一品ずつ選ぶことができて、とても素敵なフレンチレストランで、美味...
プライベート活動

二期目副会長に就任

5月31日には奈良県行政書士会令和元年度定時総会、奈良県行政書士政治連盟令和元年度定期大会が開催され、副会長に就任いたしました。会と行政書士制度の発展のために、努めていきますので、よろしくお願い申し上げます。
プライベート活動

高松塚古墳壁画見学

天気のいい休日は、明日香の方へ、お弁当をもって散策に出かけることが多いのですが、昨日5月19日は高松塚古墳の壁画を修復しているところを見学できることがわかり、当日、予約申し込みさせていただきました。壁画の現物を見学。あの有名な女性4人描かれ...
プライベート活動

チューリップが満開

21日日曜日に馬見丘陵公園へ。チューリップが満開でした。色んな色、花びらの形がバリエーションに富んでいて、楽しめました。
プライベート活動

副会長に立候補しました。

奈良県行政書士会の会長・副会長の任期満了により次期の会長副会長選挙に、次のメンバーで副会長候補の一人として立候補いたしました。奈良市内の中嶋章雄先生を会長として、上牧町の遠山健太郎先生、橿原市の田中和智先生です。この2年は総務経理担当副会長...
プライベート活動

東大入学式の祝辞

今日月曜日は朝からワイドショーやニュースで、東大入学式で上野千鶴子東京大学名誉教授の祝辞が話題になっていたので、検索してみたところ、東京大学のサイトに祝辞全文アップされていました。昔、女性として置かれている社会の現実、私自身女性として差別さ...
プライベート活動

えびしゃぶしゃぶ

事務所と自宅の間、すごく近くにこんなお店があったなんて。(驚)毎日、前を通りかかっているものの閉店しているお店と勘違いしていました。大和高田市の千成寿司。同業者のメンバーで、えびしゃぶを食べに行きました。鍋の他に出てきたマグロかまの煮付け。...
プライベート活動

橿原市今井町を散策~行政書士記念日

2月22日は、行政書士記念日を記念して翌日の23日のこと。近鉄大和八木駅で、広報グッズを配布しました。「行政書士さんやね~。前はイオンモールで相続の相談にのってもらって助かったわ~。」と、お声かけいただきました。その後は、会員出席者で橿原市...
プライベート活動

bills

大阪ルクアにあるbillsで「世界一の朝食と呼ばれている」朝食を食べに。。ゆっくりした時間を過ごしました。たまにはこんな朝食の時間もいいものです。リコッタパンケーキとフルオージーブレックファスト(スクランブルエッグ、トースト、ベーコン、ロー...