プライベート活動

プライベート活動

無病息災を願い

2月4日は中学からのお友達(料理研究家)からのご案内をいただきJWマリオット奈良でスペシャルイベントディナーへイタリアンの巨匠、片岡護シェフとJWマリオットホテル奈良 シルクロードダイニング料理長小林正幸シェフとのコラボレーションでした。奈...
プライベート活動

マッチのお芝居

中学生のころからファンでした近藤真彦さんのお芝居に、新歌舞伎座へ行きました。お芝居は昭和の話題満載で面白かったです。そして、2部は、近藤真彦さんの歌🎵 スターは輝いてました。秋から年末にかけて、あらゆるコンサートやライブ、すべてチケットが取...
プライベート活動

ウクレレ発表会

コロナ禍に何か始めたいなあと思い、ベースを弾いている娘からの勧めでウクレレを3年前に習いに行きはじめました。1か月に2回のレッスン。出張と重なり、なかなか行けないときもありましたが、やめるとそれで終わってしまうとほそぼそながら続け、約3年。...
プライベート活動

行政書士法人化

本日、行政書士法人イシス設立、大阪市中央区難波にオフィスを置きました。これから法人の登録に入ります。イシスとはエジプト神話の女神の名前です。エジプトを旅した時に壁画にイシス神のモチーフがたくさん見うけられて、調べたところ、ナイル川の豊かさの...
プライベート活動

嬉しいご来客

昨日は、奈良県行政書士会に新規登録された会員さんが事務所にご挨拶に来られました。一緒にお昼ご飯をいただきながらお話しました。私の新規登録したころの話です。人脈づくりが大事かなと思い、色んな所に参加していたことが業務の紹介につながっていったこ...
プライベート活動

旅から戻り家もよし

事務所は8月の休業日はなしでカレンダー通り営業しております。私は夏休みをいただき旅に出ておりました。業務については進めてくれていた事務所のスタッフに感謝。自宅に戻り、娘が作ってくれた晩御飯を食べて、ほっとする家があり、仕事があり、幸せですね...
プライベート活動

MS.OOJA

クライアント様に歌手MS.OOJAを紹介されて、聞き始めました。流しのOOJAと題して3つアルバムがでていますが、昭和の歌のカバーが素晴らしい!今ドライブ中はこの歌をよく聞いています。そして、昨日はビルボードライブ大阪でMS.OOJA のラ...
プライベート活動

蘆山寺へ

紫式部の邸宅跡であったと言われています蘆山寺へ。今は紫の桔梗が源氏の庭に咲いているとサイトで知り行きました。大河ドラマ「光る君へ」が話題になって、紫式部のゆかりのある場所が、あちらこちらに。。源氏物語は、瀬戸内寂聴さん著を20年位前に、読み...
プライベート活動

業務継続計画のセミナー

先週は、障害福祉事業(居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護)所様対象に業務継続計画のセミナーを実施することになりました。管理者様だけの出席で進めていたのですが、その後、職員皆さんにセミナーをされて周知されますので、できるだけ職員さんも...
プライベート活動

奈良県行政書士会定時総会が終わり。。

定時総会が終わりました。私が会長に就任させていただいて1年が過ぎました。役員の皆様、周りの皆様に助けていただいての1年。夜眠れない日ありますが。ストレスで大変というのではなく、前向きに、あれどうしようかな、これこうして行こうかなと対策を考え...