福祉事業サポート

在留資格サポートセンター

8時出勤、奈良入管へ、障害福祉処遇改善加算実績報告

梅雨明けはいつでしょうか。。社会人1年生の娘を自宅から駅までの間、雨降りの中歩かせるのがかわいそうで、早起きして送って行ってから事務所へ来るという朝方の生活習慣に変わりました。。お弁当作りから解放されて以来です。1時間ほど事務所で書類作成、...
在留資格サポートセンター

事務所模様替え

応接スペースの椅子を赤に新調しました。すっきり明るくなって、自宅からソファを引っ越し業者さんに依頼して、運んでいただき、観葉植物の配置を変えて模様替えしましたよ。
在留資格サポートセンター

近畿の会議

近畿地方協議会の会議に出席、奈良県、滋賀県、和歌山県、大阪府、京都府、兵庫県の単位会で集まり問題共有、意見、情報交換をします。今回も本会の運営にとても参考になる貴重な情報交換ができてよかったです。懇親会のはじまり 挨拶をさせていただきました...
プライベート活動

奈良県行政書士会定時総会が終わり。。

定時総会が終わりました。私が会長に就任させていただいて1年が過ぎました。役員の皆様、周りの皆様に助けていただいての1年。夜眠れない日ありますが。ストレスで大変というのではなく、前向きに、あれどうしようかな、これこうして行こうかなと対策を考え...
在留資格サポートセンター

橿原ロータリークラブで卓話講師

5月24日卓話の講師を務めさせていただきました。橿原神宮養成殿で。行政書士の仕事については活用ガイドを用いて説明させていただきました。そして、橿原ロータリークラブの会長も女性初の会長ということで、女性会長をテーマに、私が日頃心掛けていること...
福祉事業サポート

サービス付き高齢者向け住宅登録事項の変更

サービス付き高齢者向け住宅とは、高齢者単身・夫婦世帯が安心して居住できる賃貸等の住宅です。国土交通省・厚生労働省が所管する「高齢者の居住安定確保に関する法律(高齢者住まい法)の改正によって創設された制度です。このサービス付き高齢者向け住宅の...
福祉事業サポート

タクシー輸送実績報告の時期です。

毎年3月31日現在の事業概要や、前年4月1日から本年3月31日までの輸送実績と事故件数の報告をする時期です。お忘れのないようにお願いします。当方では顧問契約先のクライアント様の輸送実績を作成提出、サポートしています。
福祉事業サポート

障害福祉加算に関して体制届提出

4月15日消印有効で締め切りがある書類でした。障害福祉の報酬改定に関して新設された加算と前年度の利用者実績に応じて毎年提出しています加算の申請書類、提出完了しました。15日消印有効ということで午後5時前に郵便局に駆け込んで、郵送。少しほっと...
福祉事業サポート

処遇改善加算申請

今週は障害福祉事業の処遇改善加算申請書類作成、その後、クライアント様に確認していただきまして。。業務をずっと続けていました。計画書とともに体制届を4月1日付変更と6月1日付変更について提出する必要もあります。障害福祉サービス事業のサイトを近...
福祉事業サポート

障害福祉 未実施の事業所様には減算

次に関する対策がまだの事業所様は減算になる可能性がありますのでご留意ください。業務継続計画の策定など当事務所でサポートしております。《虐待防止措置未実施減算 【新設】》【全サービス】《身体拘束廃止未実施減算の見直し》【サービス別に異なります...