在留資格サポートセンター お客様がご挨拶に。 ベトナム国籍の申請人の認定証明書交付申請がおりまして、日本に入国されてからご挨拶にと、勤務先の代表の方と事務所に来られました。お客様と日本に入国されてからお会いするのも、楽しみの一つです。 2023.10.04 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 7月から8月 ブログ滞りがちになっていましたがこの2カ月もいろんなことがありました。✑コロナにかかり。。7月初めにコロナについにかかりまして、1日目は一日中寝ていましたが、急ぎの仕事が気になり、2日目から仕事をしていました。コロナにかかることを想定して自... 2023.09.02 プライベート活動在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター MISSION ミッションインポッシブル デッドレコニング part one を見にいきました。イタリアがメインのロケ地だったようで、ローマコロッセオの近くの歩いた道や、8月に行ったばかりのヴェネツィアのドゥカーレ宮殿の前をトムクルーズが歩いているシーン... 2023.09.02 在留資格サポートセンター
在留資格サポートセンター 猛暑中お見舞い申し上げます。 暑い日が続きますね~。先週、東京へ日帰り出張や、社会福祉法人様の監査同席、事務所で書類作成を進めていました。書類作成は、処遇改善加算・特定処遇改善加算・ベースアップ加算の実績報告書作成でほぼ完了の見込みが見えてきました。締め切りがあるので、... 2023.07.22 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 先達の訃報に接し 開業したばかりの平成16年、外国人の在留資格手続きをメインにしていきたいと同じ奈良会の方からの紹介で行政書士入管手続研究会に入会させていただき以後約20年近く入会させていただいております。25日日曜日の朝、メールで、その研究会でお世話になっ... 2023.07.06 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 会長に就任しました。 令和5年度奈良県行政書士会定時総会にて当選証書をご交付いただき、奈良県行政書士会会長に就任いたしました。自分の事務所のサイトブログにアップするのに、ゆっくり時間のある時に。。と思っていたらあっという間に1か月過ぎてしまいました。平成16年1... 2023.07.06 プライベート活動在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 SEVENTEEN LIVE@京セラドーム大阪 17日、前日にチケットが取れたということで急遽、京セラドームに韓国のグループSEVENTEENのライブを見に行くことになりました。5万5千人の観客ということと当日暑くてライブ途中でも暑かったです。13人のメンバー紹介からライブ途中で、それぞ... 2023.05.19 プライベート活動在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター オペラ「アイーダ」 新国立劇場にてオペラ「アイーダ」を観賞する機会に恵まれました。エジプトの戦士ラダメスと敵国エチオピアの王女アイーダの一途な愛の物語。舞台が古代エジプトの世界というところが見に行きたいなと思った動機の一つです。コロナ前に行ったエジプトを思い出... 2023.05.15 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター サイトを保守管理中です。 kei-office.jpのサイトが見ることができなくなっていまして、保守管理中ですので、しばらくお待ちくださいませ。。 2023.05.15 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 処遇改善加算等の申請完了 今年の処遇改善加算・特定処遇改善加算・ベースアップ等支援加算申請の締め切りが4月14日でした(障害福祉)ので、締め切りに向けて今月は書類作成、新たに申請する加算についてコンサルティング、申請と進めてきました。昨年新規に立ち上げた会社さまの分... 2023.04.15 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)