在留資格サポートセンター 御堂筋の思い出 昨日は午前に堺筋本町で1件。その後、本町駅まで徒歩で移動。午後は、心斎橋で1件ご相談。会社員時代に本町で5年、心斎橋で2年勤務した経験があります。心斎橋で勤務していた御堂筋沿いのビルの前を通りかかりました。今では、某有名宝石店が1階に入って... 2014.10.30 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 帰化申請のタイミング 帰化申請ご依頼の理由、きっかけとしては、ご結婚を控えているのでというお話が多いです。修学旅行に海外へ行くときに、子どもさんだけ日本のパスポートでないと、旅行先の国に入国するのに時間がかかるのではということを危惧してというケースもありました。... 2014.10.27 在留資格サポートセンター
在留資格サポートセンター 一日大阪市内で。 朝から大阪市内で活動の一日でした。大阪市内の警察署へ古物商許可申請に。マイドームおおさかへ。事業協同組合設立の件で、大阪府中央会へ。帰化申請ご依頼のクライアント様訪問し、韓国領事館へ。心斎橋を通りかかると、リニューアルしたグリコの看板をたく... 2014.10.24 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 奈良県行政書士会無料相談会のお知らせ 10月は「行政書士制度広報月間」です。【電話相談】次のように、奈良県行政書士会では、電話無料相談を実施しております。期 間:平成26年10月1日(水)〜31日(金)の平日受付時間:午前10時〜午後4時30分【無料相談会】イオンモール橿原に... 2014.10.01 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター ビザ帰化無料相談会 先日、9月28日は、大阪上本町の国際交流センターにて、行政書士入管手続研究会のビザ帰化無料相談会が実施されました。1日、相談員として参加。帰化申請に関すること2件、更新許可申請1件 相談対応させていただきました。 2014.09.29 在留資格サポートセンター
在留資格サポートセンター ドライブのおとも 秋めいてきました。今日は奈良法務局へ。建設業新規許可申請のためのクライアント様の登記されていないことの証明書取得。奈良入管。更新許可がおりましたので、新しい在留カードいただきに行きました。奈良陸運局。タクシー譲渡譲受認可申請後の終了届と添付... 2014.09.25 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター パスポート認証 パスポートや運転免許証のコピーを海外へ送付するときに、そのコピーが本物であるという証明を行います。この証明は行政書士法第一条の二に基づく「事実証明に関する書類作成」業務です。原則、パスポート認証が必要なお客様と会ってパスポートの写真と確認し... 2014.09.22 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 時の流れ ビザの更新と永住許可申請ご依頼にこられたクライアント様ご家族で来られました。最初にご依頼いただいたときには、赤ちゃんだった子どもさんが、大きくなって、もう3歳。今月は、建設業更新許可申請ご依頼でお会いしたクライアント様も、新規申請の時は小さ... 2014.08.26 在留資格サポートセンター建設業行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 8月始まりました。 毎日暑いですね。もう8月か~と月日がたつ速さを実感しています。今月は、建設業更新許可申請や、ビザのほうで在留資格更新許可申請の件で、早々にクライアント様から進めてくださいとご連絡いただき、進めております。また、先月は介護福祉職員処遇改善実績... 2014.08.01 在留資格サポートセンター建設業福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター バリ島のお土産 バリ島旅行のお土産に扇子いただきました。バリ島は大好きなところで、今までに合計3回旅行し、デッポンで有名なバリダンスを習っていたこともあります。ガムランの音色に合わせダンスします。バリ島の海が見えるホテルでゆっくりできたら心身ともに洗われる... 2014.07.29 在留資格サポートセンター