在留資格サポートセンター

在留資格サポートセンター

大阪入管へ永住許可申請に

今日は朝から大阪入管へ永住許可申請に行きました。永住許可申請のための添付書類が大幅に変わっています。大きい変更点は次の通りです。申請人及び申請人を扶養する方の所得及び納税状況を証明する資料が過去3年分から過去5年分に。身元保証人の添付書類が...
プライベート活動

レディーガガさんのライブ

埼玉ベルーナドームへ。レディ―ガガさんのライブへ娘と参戦してきました。観客の衣装が面白い。黒の網タイツに黒かピンクの衣装で、みんなノリノリだなあ、観ていて楽しい。ライブは期待以上 最高でした。日頃、衣装とパフォーマンスが話題になりますが、歌...
プライベート活動

ハワイ旅行記その2

旅行のご参考にお勧め度?で示しました。5?がマックスですが超えると期待以上に良かったということです。マイタイバー ??????サンセットクルーズ スターオブホノルルと金曜日の花火 ??????ハウツリーラナイのエッグベネディクト  ????...
在留資格サポートセンター

ハワイ旅行記

ハワイ旅行で久しぶりにノーマスクの日常生活を過ごしてきました。滞在中日本入国前にPCR検査を受ける必要があり無事陰性で帰ってきました。が、日本では感染者が急増していた時期でもあり、周りも感染した話をたくさん聞きますので、これからも十分留意し...
プライベート活動

海外への出国入国の手続き

あっという間に9月にはいりましたが。8月は久しぶりの海外ハワイへ旅行に行きました。手続きのあれこれをブログにアップしようと思いましたが、詳しく記載されているサイトが他にたくさんあるのを知ったので、そちらでより深くご理解いただきくださいませ。...
プライベート活動

娘たちから教えられること

コロナが流行って、コロナ前よりは自分の時間を長く持つことができるようになったので、何か始めたいけど何が良いかな~と娘たちに相談していました。上の娘が世界遺産検定3級を持っているので、その影響で、受験しようかとテキストを買いました。サラッと一...
在留資格サポートセンター

15日から通常営業

8月15日本日から通常営業しています。午前中、来客1件、事務所にお越しくださるのを待っています。午後は書類作成で過ごします。すこーしは夕方涼しい風を感じるようになってきたような気もしますが、まだまだ暑い日が続きますので、皆様ご自愛くださいま...
在留資格サポートセンター

大阪入管へ申請に

今日は朝から大阪入管へ申請に行きました。在留資格「経営管理」で会社経営されているクライアント様のご家族の認定証明書交付申請です。事務所に帰ると、登録支援機関登録申請のクライアント様の登録通知書、在留資格更新許可申請のクライアント様の通知書が...
在留資格サポートセンター

東京出張いろいろ

今月は2回東京へ?政治連盟の会議の後に懇親会場も「せいれん」はじめて東京タワーへ。透明ガラスで下が見えるところがありました。怖くて通れず。。?第一ホテルで日行連各部各委員会の役員の方が登壇しメンバー紹介。たくさんの部と委員会の皆様がご尽力し...
在留資格サポートセンター

帰化申請サポート、ビザ相談

今日は帰化申請書類を進めているクライアント様の納税証明書等取得に市役所、税務署、年金事務所等へ走りました。午後から、ビザの相談に、車で2時間半もかけて遠くからお越しいただきました。電話でわかりにくいことも多いので、お会いして相談対応させてい...