在留資格サポートセンター できることは・・ 奈良県行政書士会の役員を終えて、今は自分の事務所の仕事に注力しています。新規登録会員の方で特に国際業務を専門分野としてやっていきたい方の事務所訪問のご連絡をいただきます。時間があればお越しいただき、自分の開業当初のことを思い出して話をさせて... 2025.08.31 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター ご紹介案件 今月申請案件と来月着手する案件は同業者の先生方からのご紹介いただいた案件が多く、嬉しいです。ビザの申請は黒田にとリピートでご紹介くださる先生方、長年お付き合いされている大切なお客様をご紹介くださる先生、本当に感謝しております。ご紹介くださる... 2025.08.31 在留資格サポートセンター
プライベート活動 ラムセス王展 先日、横浜で開催されていましたラムセス大王展へ行きました。エジプト史上「最も偉大な王」と称されるラムセス王(ラムセス2世)とその時代にまつわるエジプトの至宝が展示されていました。そのラムセス王が建設したアブシンベル神殿の模型も展示されていま... 2025.08.14 プライベート活動在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 「アラビアの驚異」展 サウジアラビアのジェッダに夫の海外駐在に伴い3年2か月在留していました。サウジアラビア館でトーブを着た男性同士が握手しているのを見て懐かしさがこみ上げてきました。次女が生まれたところ、私たち家族にとっては第二の故郷なんです。サウジアラビア王... 2025.07.21 プライベート活動在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 技能実習から特定技能への変更は早めに 当事務所では、技能実習から特定技能への変更許可申請等、特定技能外国人を受け入れている会社様、登録支援機関様からのご依頼で進めさせていただいております。一般的に技能実習から特定技能への変更の時に、技能実習生は実習計画が終了した後は働くことがで... 2025.07.12 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
プライベート活動 関西万博 関西万博の沼にはまり(笑)、通期パスを購入し暇があれば通う日々。国際業務でご縁がある国がたくさんありますが、まだまだ知らない国があるんだなあと実感しています。もともとグローバルなことが好きなので、とっても楽しいです。ただ、並ぶのが嫌いなので... 2025.07.07 プライベート活動在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 在留資格「経営管理」のご相談 本日は、会社経営の方の経営管理のご相談のため、朝から事務所にお越しくださいました。そして、先日よりご紹介で経営管理のご相談が相次いでいます。フランス、オランダ、中国、パキスタン それぞれの国籍の方です。日本の協力者の方からの相談や、ご本人と... 2025.06.26 在留資格サポートセンター
在留資格サポートセンター 日曜日に事務所で仕事 今日日曜日は一日仕事です。前の週に出張が入るとそのあとは、こんな感じで土日仕事。4年ほど続けてきました。先日、東京で、出張の前後大変じゃないですか?と先輩書士にお聞きすると、前日夜中12時まで仕事してレターパックをお客様へポストに入れてから... 2025.06.22 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 日行連定時総会と懇親会に出席 6月19日、20日は、日本行政書士会連合会の定時総会、懇親会に出席いたしました。この8年、前半6年は代議員として、この2年は日行連理事として出席してきました。そして、日行連と日政連で貴重な経験をさせていただきました。こちらもお役目を終わりま... 2025.06.22 在留資格サポートセンター福祉事業サポート行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)
在留資格サポートセンター 在留資格手続きのサポート 今週は在留資格特定技能の相談案件が続いています。本日も特定技能のご相談で事務所に相談者様が来られました。当事務所は外国人の在留資格手続きのサポートをメインの業務としておりますが、サイトのリニューアルにとりかかっております。当方でよく手掛けさ... 2025.06.12 在留資格サポートセンター行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)