kurodakeiko

会社設立

電子定款認証

春はオープン!まっさかり。16日の株式会社設立3件重なりまして、電子定款認証の手続き等、内容のご確認いただき、発起人の方の実印押印いただき。。と進めさせていただきました。本日朝から発起人の方など4名さまの来客からはじまり、午後は私は上六公証...
福祉事業サポート

福祉介護職員処遇改善加算申請(平成30年度)

3月4日日曜日、出勤です。障害福祉サービス事業の福祉介護職員処遇改善加算申請の書類作成。提出期限が奈良県、奈良市は3月12日。大阪府は、4月にはいってからですが、締め切り間際の、書類の仕上げ、確認作業をするために事務所に来ました。複数のクラ...
行政書士法人イシス(旧ソフィア行政書士事務所)

MATTHEW MORRISON ライブ

26日はビルボードライブ大阪で、ドラマgleeでシュー先生役で有名なMatthew Morrisonのライブを楽しみました。gleeに関連した曲は"sway"パックと歌った"over the rainbow" を聞いて、一緒に行った娘は泣き...
在留資格サポートセンター

2月は早い~

今日は残業デイ。午後8時過ぎに行政担当者さまに今朝指示いただいていた書類をFAXしたら、電話が折り返し。。皆さん遅くまでお仕事ですね。2月ですもんね。私にとって一年で一番忙しい月ですね。1日会務で朝から午後4時近くまでかかりまして、建設業新...
プライベート活動

映画グレイテストショーマンをIMAXで

ミュージカル好きな私。楽しみにしていたグレイテストショーマン。娘とIMAXで観てきました。IMAX サウンドの響きがいいですし、映像もよかったです。映画の内容もとても良かった!
会社設立

書類点検、ビザご相談、定款認証

16日金曜日は、帰化許可申請の書類点検で、奈良地方法務局葛城支局へ。。以前から相談させていただいている案件。そして、外国人雇用のビザ申請ご相談案件で、雇用する会社クライアント様訪問。午後1時に株式会社の電子定款認証で、大和高田公証役場へ。設...
福祉事業サポート

一般乗用旅客自動車運送(福祉輸送事業)経営許可申請の研修

今日は午後から奈良県行政書士会へ。一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送事業)経営許可申請の研修講師を務めました。一般乗用旅客自動車運送事業と特定旅客自動車運送事業の違い営業所、休憩仮眠施設、車庫の要件運賃認可について、許可後の運輸開始届出書...
在留資格サポートセンター

15年目、11年目、3年目

ソフィア行政書士事務所 ブログを読んでくださっている皆様、ありがとうございます。平成16年1月9日に開業登録してから15年目となり、ブログを始めてから11年目、今の事務所に移転してから3年目を今月迎えました!ブログについては情報が古くなって...
福祉事業サポート

同行援護一般課程応用課程従業者研修

平成30年3月31日までに、サービス提供責任者と従業者は研修等を受講していないと要件を満たさないことになります。研修をまだ受講していらっしゃらない場合は、受講してくださいとのことです。当事務所では研修事業の指定申請サポートもしております。1...
在留資格サポートセンター

帰化許可申請研修講師

今日は奈良県行政書士会で、帰化許可申請の研修講師を務めました。お伝えしたいことがたくさんありすぎて2時間で時間ぎりぎりかと思いきや、結構早く終わり、残り時間は質疑応答の時間とさせていただきました。申請人の方に確認すべき点、注意点が結構たくさ...