kurodakeiko

在留資格サポートセンター

ビザサイトの代表プロフィール

当事務所は平成16年1月に開業してから、ビザ申請、帰化申請、国際業務をメインの業務として実績を積んできました。次の代表プロフィールをご参照ください。取扱い実績のある国は。中国、韓国、パキスタン、ベルギー、フランス、ニュージーランド、ドイツ、...
プライベート活動

継続は力なり?

1年に2回か3回、ゴルフのラウンド。⛳ お誘いいただける間になるべく参加しよう!と考えているので参加しました。やっと120台に。(笑)少しずつでも継続していると慣れてくるのかな。。ご一緒させていただいた70代のおじさまお二人、パワフルで飛ば...
在留資格サポートセンター

会議@奈良ホテル

先週金曜日10月4日は、午後から奈良ホテルで会議でした。1時から6時近くまで会議。110周年記念の歴史ある奈良ホテルでは、あちらこちらに展示物が。。上村植園さんの「花嫁」天皇陛下御即位を記念して「平成の大時計」アインシュタイン博士が弾いたピ...
在留資格サポートセンター

研修資料がやっと完成

来週10月9日は「在留資格手続きの基礎」と在留資格「技術・人文知識・国際業務」の2本4時間続けて研修講師を務めます。資料が最新情報を用いて作成しないといけませんので、毎回、アップデートせねば! 思いのほか時間がかかりました。やっと完成。今か...
在留資格サポートセンター

外国人のためのビザ・帰化手続きに関する無料相談会

私も所属させていただいています行政書士入管手続研究会によるビザ帰化の無料相談会に相談員として出席します。詳細は次の通りです。日時:2019年9月29日 日曜日 午前10時から午後4時場所:大阪国際交流センター3階会議室大阪市天王寺区上本町8...
プライベート活動

女性行政書士による無料相談会

10月5日、奈良県行政書士会では、「女性行政書士による女性のための無料相談会」を開催いたします。日時:2019年10月5日(土曜日) 午前10時から午後3時会場:奈良県行政書士会会議室(近鉄奈良駅徒歩2分)奈良県奈良市高天町10-1 T.T...
在留資格サポートセンター

花から元気

なんだか気分がのらないなぁ。釈然としないことが堂々巡りしている時。花を買ってきて事務所に飾りました。花から元気をもらおう!と思って。さて、仕事仕事!午前中は帰化申請のクライアント様がご来所。午後は、出入国在留管理庁への登録支援機関登録申請、...
プライベート活動

国際情勢の講演会

9月10日は奈良公園バスターミナルレクチャーホールで 日米国際問題研究所理事長の佐々江賢一郎氏と奈良県新井知事の対談形式による講演会に出席。レクチャーホールのステージ。カーテンを開けると若草山の借景がとてもきれいなすてきなホールでした。佐々...
プライベート活動

食から秋

20日金曜日はクライアント様が経営するレストランで一緒に食事をいただきました。味噌や野菜、お漬物すべて手作り。干し柿と青菜の和え物、柿酢を使ったきゅうりと茗荷の酢の物、いちじくの天ぷら、当帰の葉の天ぷら、すぐきの炊いたもの、栗ご飯。どれもと...
プライベート活動

夏休みに社会勉強

大学生の娘が夏休みで、時々手伝いに事務所に来るようになりました。行政機関に同行させたところ、親切な職員さんが「ここは○○するところで、働いている人は公務員ですよ。行政書士は人の役に立つ良い仕事です。お母さんの後を継いだら良いですよ。」と娘に...