kurodakeiko

プライベート活動

MIYAVIさんライブ♬

ビルボードライブ大阪へ。MIYAVIさんのライブにギターとベース好きな大学生の娘と行きました。ライブが好きでBBL会員になって1年に数回ビルボードライブへ行きますが、コロナの状況で、先が見えない状況でした。チケットを取ることを迷いましたが長...
在留資格サポートセンター

WEB研修講師

奈良県内の弁護士、司法書士、社会福祉士、精神保健福祉士、税理士、社会保険労務士、行政書士等の福祉に関係する専門職種の集まり「けんりようご・ねっと奈良」で、WEBによる研修の講師を務めさせていただきました。最近、介護福祉施設に外国人の職員が増...
在留資格サポートセンター

無料相談会@奈良県行政書士会

9月10日木曜日は、奈良市高天町 奈良県行政書士会会議室にて、無料相談会を実施いたしました。第2木曜日に開催しています常設の無料相談会ですが、4月から中止していました。このたび、新型コロナウイルス感染症防止対策を講じて9月から再開しておりま...
在留資格サポートセンター

ビザの無料相談@大阪国際交流センター

9月9日は大阪国際交流センターにて行政書士入管手続研究会による無料相談の相談員として相談対応いたしました。9月27日日曜日には、10時から16時まで 大阪国際交流センター2階会議室にて、「外国人のためのビザ・帰化手続きに関する無料相談会」が...
在留資格サポートセンター

新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響に伴う在留資格認定証明書の取扱い等について

令和2年9月1日 出入国在留管理庁のサイトにて影響に伴う取扱いが示されています。在留資格認定証明書の有効期限は、入国制限措置が解除された日から6か月又は2021年4月30日までのいずれか早い日までとされており、入国制限措置が解除された日のチ...
プライベート活動

ワーケーション

仕事&休暇? 仕事OR休暇?GO TOキャンペーンで旅行代金が安くなることもあり、ワ―ケーションプランをサイトに提案しているホテルもあり、ふらっとゆっくりできるところへ出かけています。眺めのいい露天風呂にはいり、美味しい食事をいただき、リフ...
建設業

産廃収集運搬許可証

大阪府、和歌山県、奈良県と産廃収集運搬の更新許可証が事務所に送られてきて、クライアント様へ渡すところです。許可証に各知事の名前が明記されています。最近テレビでコロナ対策にご尽力されている知事を拝見する機会が多いせいか、いつもより親近感を感じ...
在留資格サポートセンター

家賃支援給付金 

新型コロナウイルス感染症の影響により売上高が著しく減少した事業者に対して、国の家賃支援給付金の上乗せで各地方自治体が家賃支援給付金を給付する制度があります。国の家賃支援給付金の給付決定を受けていることが対象者要件の一つになっていることがあり...
福祉事業サポート

新型コロナウイルス感染症対応介護・障害福祉従業者等慰労金給付事業

介護福祉サービス事業所施設等に勤務する職員さんは相当程度心身に負担がかかる中強い使命感を持って業務に従事していらっしゃるということで、慰労金の給付があります。奈良県では申請様式がアップされ、もうすぐ申請受付が開始されるところ、当事務所では今...
福祉事業サポート

障害福祉サービス等従業者等慰労金給付(奈良県)

障害福祉サービス施設。事業所等に勤務する職員対象の慰労金について、奈良県のHPよりご参照ください。当方では申請のサポートをしております。